瞼裂班による目の充血や痛みに長年苦しんだ末に、医師より紹介された「ソフトコンタクトレンズ」のおかげで、
快適なコンタクトレンズライフを取り戻すことができました!
瞼裂斑でもコンタクトをあきらめる必要は、なかったんです。
というわけで、私と同じように瞼裂班による目の充血やゴロゴロ感が原因で泣く泣くメガネ生活を送っておられる方の参考になりましたら幸いです。
スポンサーリンク
瞼裂班の手術をしないと、もうコンタクトはできないと思っていた。
メガネ、本当に嫌でした。
もう、瞼裂班を治す手術しか、コンタクトライフを取り戻す術はない
と本気で思っていました。
なのに、まさか、
「ハードコンタクト」から「ソフトコンタクト」に代えるだけでこんなにもあっさり解決するなんて。
もうビックリ!
私の悩みはいったい何だったの???
状態ですよ!
高校生の時から35歳まで「ハードコンタクト」しか使ったことがなかった私。
この歳にして初めて「ソフトコンタクトレンズ」の素晴らしさを知りました。
ビバ!ソフトコンタクト!
詳しくはこちら↓
-
瞼裂班になったらコンタクトを諦めるべき!?充血で長年悩み続けた私に医師が言った衝撃の一言とは!?
約5年以上前に瞼裂班(けんれつはん)と診断されて以来、 ずっとひどい目の充血に悩まされ続けてきました。 3年くらい前から ...
続きを見る
スポンサーリンク
瞼裂斑で苦しむ私を救ってくれた「ソフトコンタクトレンズ」はこれ!
医師が薦めてくれたソフトコンタクトレンズはこれです!
左が乱視なので、左目はこれ↓
「シリコーンハイドロゲル素材」の次世代コンタクトレンズです。
シリコーンハイドロゲルを使用しているレンズには、
高い酸素透過性があり、従来のソフトコンタクトレンズなどと比較すると約2.5倍から4倍の酸素透過性があるらしく、酸素をしっかり通すことから、眼病予防の効果もあるそうで、
まさに私にもってこい!
┗(`・∀・´●)
このコンタクトを使い始めて9ヶ月以上経過しますが、あれだけ悩んだドライアイや瞼裂班による充血や痛みが嘘のような、ストレスフリーな使用感を実現してくれています。
装着感を全く感じないんですよ!
こんなコンタクトレンズがあったなんて!
もっと早くに出会いたかった!
こちらのショップでは、ポイント20倍&さらに2箱購入でQUOカード500円分がもらえるので、かなりおススメです。
もちろん私も
QUOカードゲット♪(要応募)
2箱でQUOカード500円かと思っていたら、一箱につき500円だったようで、4箱購入したら2000円分のカードが届いてビバ!
めがね庭 楽天市場店さんの企画でしたが、現在は終了したようです。
現在は、ひとみコンタクトさんにて、2箱購入でケア用品(ソフトワンモイスト)が1本付いてくるお得な企画が開催されています。
コンタクトレンズを通販で買うという選択
実は、私はこれまで、コンタクトレンズは必ず眼科で購入していました。
コンタクトレンズは、高度管理医療機器だし、眼に入れるものなので絶対に安心できるところで購入するべき
だと考えていたからです。
でも、眼科でコンタクトを買うのって高いんですよね(汗)
ずーっと、安い通販が気になっていて、実際にロートモイストアイの価格比較をしたところ、
え!?嘘でしょ!?
ってくらい違う‥‥。
(`ロ´;)?
結果、私は、安さに負け、
眼科で定期健診を欠かさず受けることを自分に義務付け、
通販購入を決意したわけですが、
これがなんとまぁ!
全く問題なし!!!
┗(`・∀・´●)
そもそも、コンタクトレンズは眼科で、以下の数値を測定してもらって購入するわけなので、購入するコンタクトレンズ自体は変わらないいんですよね。
ロートさんの製品なわけで♪
正しい使い方を守って!
ケアを怠らず!
定期検診に行くこと!
絶対守ります!
目が人に与える印象の強さを実感!
高校生の頃からハードコンタクトを愛用していたので、自宅にいる以外は、もう何十年もコンタクトだった私。
なので、目の充血や痛みでとてもじゃないけどコンタクトができなくなって、外でもメガネ生活を送るようになった時、周りの反応は思った以上にありました。
ご近所さんや知人からは、
あれ?今日メガネやねぇ?
どうしたと?
近所の子ども達、
娘の学校のお友達からも、
○○ちゃんのお母さん、何で今日はメガネしとうと~?
メガネをかけるだけで、会う人会う人からこんなにもツッコまれるのかと驚きました。
一番悲しかったのが、それまでなついてくれていた近所の子どもが、まさかの、
私を見るなり号泣するようになってしまったこと。
その子のお母さん曰く、
突然メガネをかけるようになった私が別人だと感じてしまったとのことでした(悲)
とは言っても、裸眼の視力は0.02以下と測定不能なくらい悪いので、メガネなしで動くことは絶対無理な状況で、気分的にも女子力的にも下降の一途をたどっていたんです。
メガネをかけたまま温泉に入ることもラーメン食べる時も相当わずらわしかったです。
年月の経過と共に、私=メガネ が定着。
そして、晴れて、3年以上ぶりににコンタクト生活に戻れた今回も、周りの反応がこれまた思った以上にありました。
そう、前回の逆です。逆!
ご近所さんからは、
あれ?今日はメガネしてないねぇ?
どうしたと?
近所の子ども達、娘の学校のお友達からも、
○○ちゃんのお母さん、何で今日はメガネしてないと~? (笑)
目が人に与える印象って強いんですね。
その中でも、一番うれしかったのが姉の一言でした。
アンタ、コンタクトに戻して正解やね!
若々しく見えるばい!
と。
ヽ(*´v`*)ノ
メガネをしていた時は、どこのおばちゃん!?って感じだったらしいです(汗)ってか、おばちゃんですが(爆)
最後に
なんだか、ここまで、コンタクトレンズ派ゆえ、ついついメガネのことを否定的に書いてしまい申し訳ありません!
決して、メガネ否定派ではないんですよ!
個人的に、
メガネの使用感よりもコンタクトレンズの使用感の方が好き
だというだけなので、ご理解ください。
あ、あと、私が極端のメガネが似合わない所以です。
( ̄▽ ̄;)
最近、4箱買いな私。
当記事が、私と同じように瞼裂班による充血や痛みが原因で泣く泣くメガネ生活を送っておられる方やうるおいたっぷりのコンタクトレンズを探しておられる方の参考になりましたら幸いです。
グッドラック!
-
瞼裂班になったらコンタクトを諦めるべき!?充血で長年悩み続けた私に医師が言った衝撃の一言とは!?
約5年以上前に瞼裂班(けんれつはん)と診断されて以来、 ずっとひどい目の充血に悩まされ続けてきました。 3年くらい前から ...
続きを見る