お風呂の天井掃除はクイックルワイパーが正解。

今回はこんな疑問にお答えします。
- お風呂の天井掃除にクイックルワイパーが便利すぎる3つの理由
- クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除のやり方
- クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除の口コミ
- クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除の注意点
当記事を読めば、お風呂天井掃除の重要性とクイックルワイパーの便利さが分かります。
\ クイックルワイパー様 /
スポンサーリンク
お風呂の天井掃除にクイックルワイパーが便利すぎる3つの理由
お風呂天井掃除にクイックルワイパーを激推しする理由は以下の3点です。
液だれの心配がなく安全
まず、お風呂天井掃除×クイックルワイパーを語る上で外せないのが、その安全性です。
塩素系の洗剤を使う際も直接スプレーしなくて済むので液だれの心配なし。

カビキラーするならドライシートが便利。
\ クイックルワイパー ドライシート /
\ カビキラー /
キッチンペーパーでも代用できるけど、破れやすくてストレスなので私はドライシートを使ってる (もちろん使い古したタオルでも可)
天井から壁まで一気に掃除ができて時短
クイックルワイパーを使えば、天井から壁まで一気に掃除ができてグッと時短に。
クイックルワイパーは、もはや天井と壁を掃除するための道具だと思ってる。

\ アップ /
もちろん、窓も一気にやっちゃってる。
100均のお風呂天井掃除用スポンジもいいけど、買うならフローリングや壁紙、畳、網戸も掃除できるクイックルワイパー一択
低身長でも天井掃除ができる
クイックルワイパーを使えば、小柄な女性も天井掃除がラクラク。

重さも約340gで「軽」。ありがたや。
スポンサーリンク
クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除のやり方
クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除のやり方がこれ。

step
1クイックルワイパーにカビキラーをスプレーする
↓
天井に直接スプレーするのは危険!顔や目にかかる危険があるので絶対にやめて
\ カビ取り専用シートもある /
step
2天井にカビキラーを塗っていく
奥から手前に塗っていくのがコツ
カビキラーが足りなくなってきたら途中で追加してちょんまげ。

\ 詳しくはこちら /
-
カビトルデスPROで頑固な黒カビが驚くほど解消する【口コミ】
カビトルデスPROを使った。(口コミ) その結果、お風呂の黒カビ一発解消。 こたつむり主婦 粘度も効果もカビキラーの10 ...
続きを見る
step
315~30分置く
step
4水拭きをする

\ 激落ちふきん /
その後しっかり換気して完了。
余談ですが、旧クイックルワイパーをまだ使ってる方は、この機会に新調してみては?

\ 立体吸着POWERヘッド /
クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除の口コミ
参考までに、クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除の口コミを記載します。
築30年以上の賃貸なので、風呂場のカビ取りは年に2〜3回やるけど、天井はクイックルワイパーにドライシートとカビキラーつけて塗り塗りすると超ラク、ということがわかってめちゃくちゃ楽しくなった(子供もうきゃうきゃやってくれます)。
— ぱれあな (@pollyanna_y) December 28, 2021
今日は風呂の天井と壁を洗ったんですよ やっぱりクイックルワイパー正解でしたわ
— アトランテスでツーカーそしてコミ力ライズを浴びてくれお願いだ… (@opan2) December 29, 2021
天井から壁から窓から網戸から床までクイックルワイパーよ 最高よほんと https://t.co/jfVmjYOmTu
— 申見アキはネトゲネグレクトを撲滅したい (@ntg812no20) December 31, 2021
風呂場の天井掃除いつもどうやろうか悩んでたけど、クイックルワイパーとか天才か…
— 夜月 (@yotuki_0704) December 31, 2021
クイックルワイパーのおかげで窓拭きも壁拭きも天井拭きもめちゃくちゃハードル下がった 本当ありがとう
— お腹の三角形 (@onakanosankaku) December 31, 2021
クイックルワイパーのシートにカビ取り用があることに最近気づきました。お風呂あとに天井を拭くと汚れが落ちる落ちる、最高に落ちます。こんなの考えてくれた人に感謝の気持ちしかありません。
— いよこ (@iyokoiyoko) February 6, 2022

\ パストリーゼ /
クイックルワイパーを使ったお風呂天井掃除の注意点
クイックルワイパーで天井掃除をする際の注意点がこれ。
ここに注意
- 張り切りすぎると首にくる
お風呂の天井がキレイになると、部屋の天井も一気に掃除したくなるけど無理は禁物。

あ、歳か www
\ お仲間発見 /
天井をクイックルワイパーで掃除してるけど首疲れた
— げま (@gemachin) January 14, 2022
お風呂の天井掃除はクイックルワイパーが最適解
安全にお風呂天井のカビ取り掃除ができるクイックルワイパーは、控えめに言って、全人類の味方。

\ クイックルワイパー様 /
天井掃除をしたら防カビくん煙剤の出番。
天井掃除をした後に防カビくん煙剤をやると、くん煙剤の効果が爆上がり。
少々掃除をサボってもカビない風呂になる。
参考防カビくん煙剤の効果を爆上げする3つのポイントと使い方を解説
-
防カビくん煙剤の効果を爆上げする3つのポイントとデメリットも解説
防カビくん煙剤でお風呂のカビ対策をしています。 その結果、時間もかかるし臭いも強烈。 こたつむり主婦 けど効果「大」 で ...
続きを見る
\ 合わせて読みたい /
参考【保存版】梅雨対策グッズ16選 | おすすめ湿気対策はコレ!
-
【保存版】梅雨対策グッズ17選 | おすすめ湿気カビ対策はコレ!
本記事cでは、梅雨の湿気カビ対策グッズを厳選して紹介。 こたつむり主婦 梅雨を快適に過ごすためのベストバイ16選 購入を ...
続きを見る