HOME > 子育て > ピアノ >ピアノ 2019/5/17 ピアノ 子育て 小学6年生ピアノ発表会曲は福島道子さんの「風の精」に決定!小学6年生娘の「2019ピアノ発表会」! 今年もこの季節がやって参りました! 気付けば、娘にとって、小学校生活最後となる ... 2018/12/12 ピアノ 子育て 2018ピアノ発表会!カワイもイイけど個人もイイ!個人の先生の発表会に始めて参加した結果!2018ピアノ発表会が無事に終わりました! 小学5年生の夏! 娘(10歳)にとって、今年で5回目の参加となった発表会。 ... 2018/12/13 ピアノ 子育て 小学5年生ピアノ発表会曲とピアノ歴5年!10歳娘の今!今年もこの季節がやって参りました! 小学5年生娘の「2018ピアノ発表会」! ( 」´0`)」!!! ってなわけで、ちょ ... 2018/12/18 ピアノ 子育て 2017カワイ音楽発表会で感じた娘の成長!表現重視で練習を頑張った結果。2017カワイ音楽発表会が無事に終わりました! 小学4年生の夏! 娘(9歳)にとって、今年で4回目の参加となった発表会。 ... 2018/10/5 ピアノ 子育て 小学4年生ピアノ発表会曲!先生が選んでくれた曲はこれでした♪小学4年生娘のピアノ音楽発表会の曲が決まりました! 娘にとって、4回目となる舞台! 2017カワイ音楽発表会! ヽ(*´ ... 2018/10/3 ピアノ 子育て カワイでピアノを習い始めて3年6か月!サウンドリーを卒業してブルグミュラーへ!カワイでピアノを習い始めて3年6ヶ月の小学3年生の娘に、ピアノを習い続けて行く上でおそらく転機になるであろう、 まさかの ... 2018/10/3 ピアノ 子育て 小学生の娘のピアノの進度とレベルが気になる!理想と現実と娘の今。小学生のピアノの進度とレベルってどんなものなのでしょうか? ここまで進んでいれば、順調とかいう目安はあるのでしょうか? ... 2018/10/3 ピアノ 子育て 2017カワイこどもコンクール出場ではなく基礎力向上に取り組むことにした小学3年生娘のその後。ピアノ歴「3年5ヶ月」、 小学3年生(8歳)の娘。 習い始めの幼稚園年長(5歳)の時から先生に薦められるままに毎年、過去 ... 2018/10/3 ピアノ 子育て 2016カワイこどもコンクール結果と今後のコンクール参加について。小学2年生の娘の3回目の挑戦となった、 2016カワイこどもコンクール の結果をご報告させていただきます。 娘が参加した ... 2018/12/17 ピアノ 子育て 2016カワイ音楽発表会でまさかのハプニング!?小学3年生娘がペダルに初挑戦した結果。2016カワイ音楽発表会で、まさかのハプニングが起こりました。 ( ;∀;) 小学3年生の娘にとって、 「ペダル初挑戦」 ... 2019/2/9 ピアノ 子育て ピアノ補助ペダル「AX-100」使用レポ!ピアノ補助ペダル「AX-100」の使用レポです。 小学3年生、身長:118.1㎝、体重:19.2㎏(服着用)の娘用に購入 ... 2022/5/29 ピアノ 子育て ピアノ補助ペダルを購入!中古かレンタルか散々悩んだ結果小学3年生の娘に、ピアノ補助ペダルを購入しました。 その結果、絶賛後悔してる。 こたつむり主婦現在、娘は中3 今回はこん ... 2018/10/5 ピアノ 子育て 小学3年生ピアノ発表会曲!今年は娘が自分で決めました!娘は、現在、2016 カワイ音楽発表会に向けてピアノの練習を頑張っています。 そんな小学3年生、ピアノ歴2年11ヶ月の娘 ... 2018/10/3 ピアノ 子育て 2016カワイこどもコンクール!今年の課題曲と衣装はコレです!2016カワイこどもコンクール! ピアノ部門 ソロの部 Cコース 今年の課題曲と衣装が決まりました! ついにまた、この季 ... 2018/12/17 ピアノ 子育て 2015カワイ音楽発表会!無事終了!小学2年生娘よく頑張りました!2014カワイこどもコンクール ↓ 2014カワイ音楽発表会 ↓ 2015カワイこどもコンクール に続き、行って参りまし ...