サーティワンアイスケーキを小3娘の9歳の誕生日に初めて利用しました。
その結果、美味しすぎるやろー。
しかも予約なしで当日買える手軽さよ。

今回はこんな疑問にお答えします。
- サーティワンアイスケーキは予約なしで当日買える?
- サーティワンアイスケーキの4つの魅力
- サーティワンアイスケーキの値段と種類
- サーティワンアイスケーキの注意点
当記事を読めば、サーティワンアイスケーキを安心して買えます。
スポンサーリンク
サーティワンアイスケーキは予約なしで当日買えます
サーティワンアイスケーキは、予約なしで当日買えます。
私も、予約なしで当日、店頭を訪れたのですが、12種類中、売り切れていたのは下記の赤丸の2種類のみ。

- ワンダフルミッキー
- ドレスアップミニーちゃん
\売り切れは2種類のみ/
たいがい買えるんだなという印象を受けましたが、もし、絶対にコレという希望がある場合は、前もって予約をされるか、行く前に店舗に直接電話で確認されることをおすすめします。
\娘が選んだアイスケーキ/
スヌーピーシャイニームーンライト
スポンサーリンク
サーティワンアイスケーキの4つの魅力
私がサーティワンアイスケーキを激押しする理由は以下の4点です。
美味しすぎてヤバい
まず、サーティワンアイスケーキを語る上で外せないのが、その抜群の美味しさです。

正直、個人的には、色や柄が派手すぎて、その見た目からはまずい?と思ったりもしてたんですが、実際食べると、美味しすぎて感動した。
ボリュームもすごいぞーい。
余っても冷凍できるのがすばらしい
実は、うちの娘、甘いものがそんなに得意じゃないんです。

だから、お誕生日にスポンジケーキを買っても、余らせてしまって、私が焦って食べるということが多々あったんですが、アイスケーキのおかげで、その焦りが消えたよね。
冷凍保存できるおかげで、娘の食べたい時に食べたい量だけ食べられる幸せハンパなし。
いろんな味が楽しめる
娘が今回選んだアイスケーキは、ホッピングシャワーとチョコレートチップ2種類のアイスケーキでしたが、キューブタイプやパレットタイプを選べばと最大で6~9種類の味を楽しむことができます。
\キューブ9/
- 9種類のフレイバー:チョップドチョコレート、いちごみるく、抹茶、ジャモカアーモンドファジ、キャラメルリボン、バニラ、ベリーベリーストロベリー、ホッピングシャワー、チョコレート&ミルクチョコレート)
- 2種類のスポンジ:チョコレートスポンジ、ホワイトスポンジ
\パレットタイプ6/
- 6種類のフレイバー:(ストロベリーチーズケーキ、ラブポーションサーティワン、チョコレートホリック、ホッピングシャワー、キャラメルリボン、ジャモカアーモンドファジ
- 2種類のスポンジ:チョコレートスポンジ、ホワイトスポンジ

ちょっとした心遣いがうれしい
店頭に、娘が自分でアイスケーキを受け取りに行ったのですが、スタッフの方は笑顔で娘に「お誕生日おめでとう!!!」と言って、ケーキを手渡してくれました。
娘は、とっても嬉しそうで照れてて、スタッフの方のそんなちょっとした心遣いがとってもうれしかったです。

サーティワンアイスケーキの値段と種類
サーティワンのホームページでは、アイスケーキの値段は表示されていません。
理由は、店舗の立地条件や販売状況などに応じた店舗価格(オープンプライス)が採用されていて、お店によって価格が異なるから。

\種類と価格/
種類 | 価格 |
ツムツムホップステップワールド | 4,000円 |
オレオチョコレートケーキ | 2,500円 |
ワンダフルミッキー | |
パレット4 | 2,800円 |
キューブ9 | 4,480円 |
スヌーピーシャイニームーンライト | 3,000円 |
ドレスアップミニーちゃん | |
パレット6 | 3,400円 |
アナと雪の女王サプライズケーキ | 3,800円 |
スヌーピーレッツパーティータイム | 4,000円 |
くまのプーさん | 3,000円 |
不思議の国のアリスファンタスティックストーリー | 3,000円 |

\くまのプーさん/
\アナと雪の女王サプライズケーキ/
上記アイスケーキは、2017年の写真になります。現在販売されているアイスケーキの種類は変更されており値段も異なりますので詳細はサーティワン公式HPをご覧ください。
\アレルギーや栄養成分詳細記載あり/

【祝】ドラえもんもピカチュウもエイリアンもスヌーピーも娘の大好きなホッピングシャワーやー。
\ドラえもん/
出典:サーティワン公式HP
\ピカチュウ/
出典:サーティワン公式HP
\エイリアン/
出典:サーティワン公式HP
スポンサーリンク
サーティワンアイスケーキの注意点
実際に購入して気付いた注意点もありました。
ろうそくが刺しにくい
写真から、ローソクが今にも倒れそうな感じがお分かり頂けますでしょうか?
娘が自分で「ろうそくさすー!」と歳の数の9本のローソクをさしてくれたのですが、次から次に、ろうそく折るわ折るわ。爆

アイスケーキにローソクをさすのが初めてだった娘は、スポンジケーキと同じ要領でやろうとしたもんだから当然折れる。
私もさしてみたけど、かたすぎるやろー。
もし、お子さんが自分でローソクをさす場合は、ろうそくの根元をもってゆっくりさすように言ってあげてください。
冷凍庫に入らない
サーティワンアイスケーキは箱のサイズがデカいです。
なので、あらかじめ冷凍庫に入るかの確認が必要。

\サイズ詳細/
季節が1月だったのと、ドライアイスを1時間分(50円)入れてもらっていたので、部屋保管で乗り切れましたが、冷凍庫が容量オーバーの方は、ドライアイスを多めに入れてもらっておくと安心かもしれません。
※ドライアイスは、30分まで無料。(最大8時間)
サーティワンアイスケーキは一度食べるとリピ確定
美味しい、いろんな味が楽しめる、冷凍保存できるの3拍子が揃ったサーティワンアイスケーキは間違いなくリピ確定。

真冬に家族みんなで温かい部屋で食べるアイスケーキも絶品なり。
\サーティワンアイスケーキ/
当記事が、サーティワンアイスケーキの購入を考えておられる方の参考になりましたら幸いです。
グッドラック!