長崎県雲仙旅行(家族旅行)で、雲仙みかどホテル本館から車で50分のところにある「かずさイルカウォッチング」に行ってきました。雲仙周辺観光
初めての訪問で、本当にイルカに会えるのか?子供たち(9歳2歳)は楽しめるのか?船酔いしないのか?不安だったのですが、結果、家族みんなで大満喫。

今回はこんな疑問にお答えします。
- 子供が喜ぶ雲仙みかどホテル周辺観光「かずさイルカウォッチング」の魅力と注意点
当記事を読めば、子供が喜ぶ雲仙みかどホテル周辺観光が分かります。
スポンサーリンク
子供が喜ぶ雲仙みかどホテル周辺観光「かずさイルカウォッチング」とは?
\かずさイルカウォッチング/
「かずさイルカウォッチング」は、船で野生のイルカを見に行く「体験型観光」です。
その最大の特徴は、野生のイルカに季節を問わず一年中高確率で会えること。

\イルカに会える確率99%/
所要時間60~80分の船旅で、出航前には楽しいイルカ教室やクイズあり。
\イルカの説明&クイズ/
クイズに正解すると、とってもかわいいプレゼントがもらえます。
娘、プレゼントゲット。
私は、この10分程の講義のおかげで、イルカが1日に100回くらいうんちをすることを学びました。

九州に住んでおきながら(生まれも育ちも福岡)、こんなこと言うのもなんですが、長崎県の雲仙や島原がどこにあるかも改めてちゃんと知ることができたよね。テヘ
\島原半島マップ/
- 赤:南島原:かずさイルカウォッチング
- 黄色:雲仙
- 青:島原
楽しい説明とクイズが終わったら、ライフジャケットを着ていざ出陣。

\子ども用ライフジャケット/
※SS・S・M・L あり
\娘(小学4年生)装着完了の図/
\続いて息子(2歳4ヶ月)装着完了の図/
そして、いよいよ、ワクワクドキドキのしゅっぱーつ!!!
\義母とノリノリな小4娘/
\ライフジャケット姿がかわいすぎる2歳息子/
ポイントに到着するやいなや現れた野生のイルカの群れはもう圧巻。
赤ちゃんイルカにも会えました。
スポンサーリンク
かずさイルカウォッチング体験レポ
百聞は一見に如かず、以下詳細レポをご覧ください。
暑さ寒さをしのげる屋根や座席あり
私たち家族が、「かずさイルカウォッチング」を訪れたのは、真夏の8月初旬。
正直、夏休み真っ只中の真夏の乗船ということもあり、これはひたすら暑さとの戦いになるだろうと覚悟していましたが、全くそんなことなし。

\子連れは特に日陰大事/
もちろん、船内にも座席あり。
0歳も乗船可。※抱っこ紐必須
船はちょっとしたジェットコースター
船はポイントに到着するまではちょっとしたジェットコースター。

\よって、固まる2歳息子/
息子の前髪がスピード感を物語ってくれています。
\約15分でポイントに到着/
イルカの大群や赤ちゃんイルカに会える
ポイントには他の会社の船も多く集まっていました。
ドキドキワクワク、すると、現れたー。
\イルカの大群/
イルカは、船尾よりも船首の方がよく見えるということで、船首へ移動。
イルカが会いに来てくれたおかげで、息子も興味津々。
目の前に現れたたくさんのイルカを指差して「いるか!いるか!」を連呼して喜ぶ息子。

残念ながら、イルカが目の前でジャンプしている姿は見れませんでしたが、雄大な海で自由に泳ぐイルカの群れは圧巻。
水族館とはまた違った楽しみ方ができて、非現実感とイルカにとても癒されました。
乗船後の心づかいがうれしい
乗船後には、冷蔵庫で冷やされたおしぼりとぽんかんが準備されていました。
\おしぼりとぽんかん/
ぽんかんが美味しすぎて、その後、義理の母がお買い上げ。笑
スポンサーリンク
かずさイルカウォッチングの乗船料・他詳細
\かずさイルカウォッチング乗船料/
大人(13~64歳) | 3,000円 |
シニア(65歳以上) | 2,500円 |
小人(7~12歳) | 1,500円 |
幼児(4歳~6歳) | 1,000円 |
3歳以下 | 無料 |
\船/
\出航時間/
10:00~/11:30~/13:00~/14:30~/16:00~
(16:00時便は4月~9月)
※出航の15分前に受付終了
\所要時間/
所要時間は約60~80分
※就航前の説明&クイズを含めると約95分
\予約方法/
- 電話での予約 0957-87-4640 (電話受付時間:8:30~17:00)
- インターネットから予約 ※当日の朝8:00まで

\インターネット予約特典/
- 乗船料10%割引
- オリジナルポストカードとステッカープレゼント
ただし、クレジットカード決済された方に限ります。
スポンサーリンク
最後に
私達家族が宿泊した「雲仙みかどホテル」は、雲仙の温泉街でもなく、島原の市街地に近いわけでもない中途半端な位置にあったため、観光でどこに行くかかなり迷いましたが、「かずさイルカウォッチング」を選んで正解でした。
\小4娘も大満足/
乗船後に、なにやら娘は感想書きをお願いされていて、書いた感想がこれ。
「イルカがかわいかった!!」
娘曰く、ビックリマークを二つ重ねたところがミソらしいのですが、普通すぎるやろー。もうちょっと何か書こうよ、小学4年生。
>>かずさイルカウォッチングの口コミをじゃらんでもっと詳しく見てみる
\合わせて読みたい/
-
雲仙地獄めぐりが楽しすぎ!小さな子供も楽しめる最短コースはこれ
家族旅行で、真夏の「雲仙地獄めぐり」に行ってきました。 その結果、あまりの暑さに大人も子供たち(小4娘と2歳息子)も楽し ...
続きを見る
-
雲仙みかどホテルは最悪なんかじゃない!実際に宿泊した結果
雲仙みかどホテルに家族旅行で実際に宿泊しました。 その結果、最悪って口コミで見てたから不安しかなかったけど、コスパ最高や ...
続きを見る
-
【必読】雲仙みかどホテル豪華バイキングの危険な落とし穴
雲仙みかどホテルのバイキングに家族旅行で行きました。 その結果、まさかの夢見た会場とは違いガックリ。 こたつむり主婦さら ...
続きを見る
当記事が、家族旅行で子供が喜ぶ雲仙周辺観光を検討されておられる方の参考になりましたら幸いです。
グッドラック!