福岡からのディズニー旅行で3歳7ヵ月の息子にベビーカーをレンタルしました。
その結果、持ち込みより絶対レンタル。

今回はこんな疑問にお答えします。
- ディズニーベビーカーレンタルの5つの魅力
- ディズニーベビーカーレンタルの注意点
当記事を読めば、ディズニーベビーカーレンタルのおかげで、3歳7ヵ月息子の最高のディズニーデビューを果たすことができた母の満足度が分かります。
スポンサーリンク
ディズニーベビーカーレンタルとは?
ディズニーベビーカーレンタルは「便利・安い・盗難の心配なし」の3拍子が揃った子連れの頼れるサービスです。
その最大の特徴は、必要なくなったらいつでも返せる安心感。

\ ディズニー ベビーカー /
普段はベビーカーを卒業した子供でもベビーカー必須なのがディズニー
貸出場所
ディズニーベビーカーレンタルは、ランドとシーのそれぞれ1ヵ所、計2ヵ所で貸出しが行われています。

\ ディズニーランド /
正面入り口入って右奥の窓口
\ この看板が目印 /
\ ディズニーシー /
正面入り口入ってすぐ左側の窓口
\ この看板が目印 /
受付も返却も外でサクサク行われるのでレンタルに余計な時間を費やしません。
種類
\ フード付きのB型タイプ /
レンタルできるベビーカーの種類は1種類のみ。

\ リクライニング /
\ 倒すとこう /
フラットにはなりません。
車いす・電動カート・介助用電動車いすの貸し出しもあり
何歳まで
使用制限に「何歳まで」の表現はなし。

\ 対象 /
- 身長100㎝くらいまで
- 体重15㎏くらいまで
- 1人座りができる子供
- 生後7ヵ月以上
超個人的な感想ですが、小さめのお子さんで「4歳頃まで」といったところ?
料金
\ レンタル料金 /
- ベビーカー(1人乗り):1,000円
- 車イス:500円
- 電動カート:2,000円
- 介助用電動車イス:1,000円
1日1,000円で、3日間借りる場合でも、特に割引などはなし。

スポンサーリンク
ディズニーベビーカーレンタルの5つの魅力
ディズニーベビーカーレンタルを激推しする理由は以下の5点です。
使用したのはランドとシーの計3日間でしたが、3歳児でもベビーカー必須。迷う必要なし
ベビーカーを持ち込む手間が省ける
まず、ベビーカーレンタルを語る上で外せないのが、そのラクさです。
何かと荷物がかさばる子連れ旅行、できるだけ荷物減らしたくない?

飛行機は「ベビーカーの機内持ち込みは禁止」ゆえ、わざわざ預ける手間発生。
特に、以下に当てはまる方はレンタルを迷う時間が無駄。
\ レンタルで十分です /
- 普段はベビーカーを卒業している
- ディズニーのみで使用したい
- 疲れた時や寝てしまった時用の保険
- 遠方からの訪問
- 荷物置き
必要に応じて借りることができる
ディズニーベビーカーレンタルは、臨機応変にレンタル可。

当日のパークの混雑具合や子供の様子を見て決められます。
その逆もしかり一旦返却もいつでも可。
この気楽さたるやプライスレス。
\ これ大事 /
貸出証明書を提示すれば、同日に限り追加料金なしで再度レンタル可
パーク外へ持ち出しできる
ディズニーベビーカーレンタルは、オフィシャルホテルであれば滞在しているホテルまで持ち出し可。

窓口で申告すれば、番号が付いたキーをベビーカーに取り付けてもらえます。
その目印をパーク出口のキャストの方に見せれば、持ち出しOK。
\ モノレールを待つ爆睡中の息子 /
\ モノレールの中でも爆睡を続ける息子 /

\ ヒルトン東京ベイ /
持ち出しサービスがあるのとないのじゃ大違い。おかげで超絶ラクできた。

- 電動カート介助用電動イスの利用はパーク内のみ
- 車イスもも申告すればパーク外に持ち出し可
荷物置きにも重宝する
レンタルベビーカーは、荷物置きにも重宝。

盗難の心配なし
レンタルを利用すれば、私物ベビーカーの盗難の心配なし。

各アトラクション横は、持ち込みレンタル含め、無人ベビーカーで溢れまくり。
確かに、高級ベビーカーともなれば、狙われてもおかしくない状況でした。
スポンサーリンク
ディズニーベビーカーレンタルの注意点
ディズニーベビーカーを実際に使用して気付いた注意点もありました。
ここに注意
- 1人座りできる子供が対象
- 小回りが利きづらい
- 事前予約なし
ディズニーベビーカーレンタルは、1人座りできる子供が対象。

小回りの利きづらさもちょっと実感。
人混みの中での利用ゆえ、運転のしやすさ重視の方は、持ち込みを推す。
事前予約もなし。
そのため、初日に利用日数分の料金をまとめて支払うことも考えましたが、インフォメーションに確認したところ、以下のことを伝えられ、1日ごとのレンタルを選びました。
インフォメーション
- ある程度の台数を用意している
- 今月(10月)のかなり混雑した日でも、今のところ不足は起こっていない
もちろん、絶対の保証はなし。
ディズニーに着いたらなるべく早めに受付へGO。
ディズニーベビーカーレンタル | まとめ
「便利・安い・盗難の心配なし」の3拍子が揃ったディズニーベビーカーレンタルは、控えめに言って、1日1,000円以上の価値あり。

3歳7ヵ月の微妙な年頃ゆえ、レンタルしてもどうなることか期待してなかったけど、そんな過去の私にバカやろう。
私にとって15年ぶりのディズニー、親子共々、終始、笑顔で完。
\ 合わせて読みたい /
-
子連れディズニーの持ち物 | まさかの落とし穴
初めての子連れディズニー、持ち物は完璧のはずでした。 こたつむり主婦 なのに、まさか「食べもの」に困るとは 今回はこんな ...
続きを見る
-
10月ディズニー!子供の服装選びの3つのポイントとおすすめコーデ
10月ディズニーを満喫するために、絶対に押さえておきたい子供の服装。 結論から言うと、10月ディズニーの子供の服装はロン ...
続きを見る
-
ディズニーランドで障害者手帳を使う2つのメリットと注意点
ディズニーランドで障害者手帳を使うメリット「大」。 こたつむり主婦 障害者割引でチケット代が最大2,000円安くなる 今 ...
続きを見る