無印良品の布団カバーを愛用しています。(口コミ)
その結果、期待を裏切らない肌触りの良さに悶絶しまくり。

無印良品の布団カバーが優秀なことは分かっちゃいましたが、さらに今回は、ボックスシーツと枕カバーも新調したら、改めて心をガッツリ掴まれたよね。
今回はこんな疑問にお答えします。
- 無印布団カバーの2つの魅力
- 無印布団カバーの口コミ
- 無印布団カバーの注意点
当記事を読めば無印布団カバーを愛する主婦の生の声が分かります。
スポンサーリンク
無印良品 布団カバーとは?
\無印良品 布団カバー/
写真:無印良品

無印良品の天竺布団カバーは、編地ならではの伸縮性とやわらかさが特徴の肌触り抜群の布団カバーです。
\天竺布団カバー×枕カバー×ボックスシーツ/
今回、夫用に、長年使用した無印布団カバーの買い替えで再び無印を購入したのですが、やっぱり間違いなかった。
\天竺布団カバー×枕カバー×ボックスシーツ/
夫は、その日、久しぶりに新調した天竺布団カバーの優しさにおぼれていました。

\無印布団カバー 洗いざらし/
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
スポンサーリンク
無印良品 布団カバーの2つの魅力
無印布団カバーを激押しする理由は以下の2点です。
好みで選べる肌触り
まず、無印良品「布団カバー」を語る上で外せないのが、その肌触りです。
布団カバーだけでも、その生地の種類たるや何と、9種類。
その生地が持つ独特の風合いが、最大限に個性を発揮。

①麻平織②綿洗いざらし③麻綿格子④綿サッカー織⑤三十ガーゼ⑥天竺(てんじく)⑦高密度織⑧フランネル⑨あたたかファイバーベロア
飽きのこないシンプルなデザイン
写真:無印良品
無印良品「布団カバー」は、飽きのこないシンプルなデザインで、どんなインテリアとも相性抜群。
和室にも洋室にも、布団にもベットにも最適です。

私は、子供たちと一緒に和室で「洗いざらし」を、夫は、洋室で「天竺」を使用しています。
もっと詳しく
- 「天竺」:優しい柔らかな使い心地
- 「洗いざらし」:サラッとした使い心地
無印良品 布団カバーの口コミ
参考までに無印布団カバーの口コミを拾ってみました。
布団カバーを無印の麻に買い替えたらひさびさに超〜〜〜よく眠れた!快適な睡眠は良い寝具から!!!
— 湯 (@oyu_ha_umai) July 16, 2020
無印の布団カバー良すぎる、今までIKEAのカバー使ってたけど段違いで良い、光沢から違う
— まなみ♣ (@Ooo229ooO) July 14, 2020
無印の3重ガーゼ布団カバー 今年買ってよかったシリーズ!!布団カバーになるしガーゼケットにもなるし!!#無印良品
— MM51 (@m5n1m5) July 7, 2020
強烈な眠気が。きっと買ったばかりの無印の布団カバーに無意識に吸い寄せられてんなこれは🥴
— 雪流参号 (@UBW_060209) June 10, 2020

無印良品 布団カバー選びの注意点
実際に使って気付いた注意点もありました。
ここに注意
- 着脱方法を確認すべし
無印良品「布団カバー」の着脱方法は、選べる2種類。
\着脱方法2種類/
- 従来の紐タイプ
- スリット入りで外側から着脱できるタイプ
ゆえに、着脱にこだわりがある方はくれぐれも選び間違えのないよう、お気を付けください。

追記:現在は、スリットタイプのスナップボタン10個付きにリニューアルされています。
無印良品 布団カバーは同シリーズのシーツと枕カバー併用で気持ち良さ100倍
もし、無印良品「布団カバー」の購入を検討されておられましたら、是非、同シリーズの「シーツ」と「枕カバー」も検討されることをお強くすすめします。

\無印 天竺ボックスシーツ/
\ 無印 天竺まくらカバー/

参考までに、無印良品枕カバーの付け方がこちら。
無印良品枕カバーの付け方
\ベッド用 セット売りはこちら/
\合わせて読みたい/
参考ニトリのホテルスタイル枕は疲れた心も優しく包み込む癒しの女神【口コミ】
-
ニトリホテルスタイル枕は疲れた心まで優しく包み込む癒しの女神【口コミ】
ニトリのホテルスタイル枕セレクトを1年間、実際に使用しました。(口コミ) その結果、夫が心を奪われる。 こたつむり主婦柔 ...
続きを見る
布団カバーは無印で決まり
無印良品「布団カバー」のおかげで、家族全員が、それぞれの好みに合った布団カバーで、快適な寝心地を得ることができています。

\無印布団カバー 天竺/
\無印布団カバー 洗いざらし/
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
\合わせて読みたい/
-
買ってよかった無印良品20選 | 毎日ヘビロテおすすめ愛用品
本記事では、本当に買ってよかった無印良品を厳選して紹介します。 こたつむり主婦激推し無印良品20選。 毎日ヘビロテ間違い ...
続きを見る
- 寝具のアレルギー対策に便利な無印良品カーペットクリーナーはこちら
-
無印良品カーペットクリーナーがベストバイな5つの理由【口コミ】
無印良品のカーペットクリーナーを愛用しています。(口コミ) あまりに気に入り過ぎて、私は声を大にしてこう言いたい。 カー ...
続きを見る
- 毎日の気分を上げてくれる無印リードディフューザーはこちら
参考無印インテリアフレグランスがベストバイな4つの理由【口コミ】
-
無印インテリアフレグランスがベストバイな4つの理由【口コミ】
無印の人気のインテリアフレグランスであるリードディフューザーを愛用しています。(口コミ) その結果、香りインテリアを満喫 ...
続きを見る
- 無印良品「ポリプロピレンボックス」と「ファイルボックス」を使った洗面台下収納はこちら
-
無印を使えば難しい洗面台下収納もなんとかなる
無印良品を使って洗面台下収納の見直しを行いました。 その結果、じゃますぎる配水管もなんのその。 こたつむり主婦もうね、洗 ...
続きを見る
- コスパ最高無印携帯スリッパはこちら
参考無印良品の携帯スリッパを実際に使用し検証した結果【口コミ】
-
無印良品の携帯スリッパを実際に使用し検証した結果【口コミ】
無印良品の携帯スリッパを愛用しています。(口コミ) その結果、使用感、価格、共に満足。 こたつむり主婦税込990円ってう ...
続きを見る
- 職人技が光る無印爪切りはこちら
-
無印良品の爪切りは一度使うと手放せない魅惑の名品【口コミ】
無印良品の爪切りをもうかれこれ9年以上愛用しています。(口コミ) その結果、爪切りはもう無印以外考えられない。 こたつむ ...
続きを見る