暮らし 無印良品

無印「壁に付けられる家具」で玄関の悩み解決

2017年7月6日

無印良品壁に付けられる家具の長押とフックを使って、玄関収納の改善を行いました。

その結果、玄関に物が散らからなくなって私のイライラ激減。

こたつむり主婦
設置したのは玄関の死角。

今回はこんな疑問にお答えします。

  • 無印壁に付けられる家具の4つの魅力
  • 無印壁に付けられる家具でつくった玄関収納
  • 無印壁に付けられる家具の取り付け方

当記事を読めば、無印壁に付けられる家具で玄関収納をつくった主婦の満足度が分かります。

スポンサーリンク

無印良品「壁に付けられる家具」で玄関の悩み解決

出典:無印良品

無印良品「壁に付けられる家具」は、極めてシンプルなデザインと石膏ボードの壁なら簡単に取り付け可能な壁面収納にもってこいの家具です。(全36種)

その最大の特徴は、ちょっとした隙間や死角を有効活用できること。

こたつむり主婦
そんな無印壁に付けられる家具の中から、快適玄関を目指すべく選んだアイテムがこれ。

\壁に付けられる家具 長押/

※オーク材:幅44㎝ / 耐荷重6㎏

\壁に付けられる家具 フック/

※ナチュラル:耐荷重2㎏

こたつむり主婦
合わせて、無印「ひっかけるワイヤークリップ」も使用。

\ステンレスひっかけるワイヤークリップ/

こたつむり主婦
そしたら超簡単にずっと欲しかった玄関壁面収納がでけたー。

子ども達の帽子や娘の学校用品などが玄関の床に散らからなくなって超満足。

少しのことなのに、こんなに気持ちよく生活できるようになるとは。

\やっぱり、指定席、大事/

【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。

>>楽天市場で無印良品を見てみる

>>アマゾンで無印良品を見てみる

無印良品「壁に付けられる家具」を実際に使って分かった4つ魅力

無印良品「壁に付けられる家具」を激推しする理由は以下の4点です。

組み合わせ次第で自分好みの壁面収納がつくれる

まず、無印良品「壁に付けられる家具」を語る上で外せないのが、その柔軟性。

組み合わせは何でもOK。

こたつむり主婦
センスがなくてもなんとかなったよ。

\無印良品 壁に付けられる家具」/

左:フック 右:長押

こたつむり主婦
置き場所に困っていた帽子を収納した図がこれ。

\長押×引っかけるワイヤークリップ/

※黄丸は娘の帽子の定位置。学校に行っているので空席

\アップ/

こたつむり主婦
横ブレしにくいフック 大を使って園リュックや園帽子をかけた図がこれ。

\長押×横ブレしにくいフック 大/

\アップ/

\長押のくぼみがイイ仕事する/

\横ブレしにくいフック 大/

\フック×ジャンバー/

こたつむり主婦
ハンガーを使うことも考えたけど、うちの娘は直掛け派やったよね。

壁面収納を考えた時、同じく壁に付けられる家具で人気の3連ハンガーとかなり迷ったけど、長押にして正解でした。

\三連ハンガー/

こたつむり主婦
わが家では、長押し上に「名札」も定位置よ。※忘れ物防止

どんなインテリアにも馴染むシンプルさ

天然木の温もりがうれしい無印壁に付けられる家具は、シンプル is ベスト。

こたつむり主婦
ライトグレーは、壁との同化率ハンパなし。

\フックをライトグレーにした図/

\アップ/

控えめな佇まいがどんなインテリアのじゃまもしません。

ちょっとした死角や隙間を有効活用できる

無印良品「壁に付けられる家具」を使えば、ちょっとした隙間や死角を有効活用可能。

こたつむり主婦
私は玄関からリビングへ行く通路の死角に設置しました。

工具なしで簡単に取り付けできる

無印良品「壁に付けられる家具」は、工具なしで誰でも簡単に取り付け可能。

こたつむり主婦
押しピンを刺せる人なら大丈夫。

\取り付けに必要なのはこれだけ/

【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。

>>楽天市場で無印良品を見てみる

>>アマゾンで無印良品を見てみる

無印良品「壁に付けられる家具」の取り付け方

無印良品「壁に付けられる家具」の取り付け方はとても簡単。

取り付け位置を決めたら、ガイド紙を貼って専用固定ピンで専用フックを留めるだけ。

こたつむり主婦
専用固定ピンは上記写真の針先のまま壁にゆっくり差し込むのがコツ。

step
1
取り付けたい位置にガイド紙を貼る

step
2
ガイド紙に記載されている「専用フック取り付け位置」に専用フックを合わせて専用固定ピンを刺し込む

\アップ/

\針先が壁の中で開いていくイメージで差し込む/

step
3
あとは、フックに本体をかぶせたら出来上がり

こたつむり主婦
簡単すぎるやろー。

>>無印良品で壁に付けられる家具を詳しく見てみる

無印良品「壁に付けられる家具」の注意点

無印良品「壁に付けられる家具」を実際に使って分かった注意点もありました。

ここに注意

  • 耐荷重に注意

あまりの便利さに、何でもかんでもフックに掛けまくった結果、ある時、専用フックごと床に落下。

こたつむり主婦
重たいランドセルがおそらく原因。

小さなお子さんがいる場合など、大変危険ですのでご注意ください

無印良品「壁に付けられる家具」は優秀です

ちょっとした隙間や壁の死角を有効活用できる無印良品の壁に付けられる家具は、控えめに言って最高。

こたつむり主婦
もう無印「壁に付けられる家具」がない生活は考えられない。

【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。

>>楽天市場で無印良品を見てみる

>>アマゾンで無印良品を見てみる

\合わせて読みたい/

おすすめ
【無印良品】買ってよかった30選 | 激推しおすすめ愛用品

本記事では、本当に買ってよかった無印良品を厳選して紹介します。 こたつむり主婦 おすすめ無印良品30選 買って間違いなし ...

続きを見る

  • 無印良品「横ブレしにくいフックはこちら

参考無印「横ブレしにくいフック」がベストバイな2つの理由

無印「横ブレしにくいフック」がベストバイな2つの理由

無印良品の横ブレしにくいフックを愛用しています。 その結果、吊るす収納、便利すぎ。 こたつむり主婦 床に物が散らかるスト ...

続きを見る

  • 無印良品「MDF収納」を使ったカウンター下収納はこちら

参考無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する

無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する

無印良品でキッチンカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決しました。 使ったのは無印良品「MDF収納」で、使って感動。 ...

続きを見る

  • 無印良品の収納アイテムを使った洗面所収納はこちら

参考洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア

洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア

洗面所に着替えもパジャマも収納すべく、洗面所収納の見直しを行いました。 その結果、家族みんなの生活動線が改善。 こたつむ ...

続きを見る

  • 無印良品「インテリアフレグランス」はこちら

参考無印インテリアフレグランスがベストバイな4つの理由【口コミ】

無印インテリアフレグランスがベストバイな4つの理由【口コミ】

無印の人気インテリアフレグランスであるリードディフューザーを使ってる(口コミ) その結果、1,000円以下なのに香りのク ...

続きを見る

ブログ村ランキング参加中

お手数ですが、読んだよ~のしるしに画像ポチっとお願いします。あなたのクリックでランキングが上がります♡

-暮らし, 無印良品