お風呂のカラリ床掃除で、オキシクリーンを使用しました。
その結果、頑固な黒ずみも放置プレイで一発解消。

カラリ床掃除はオキシクリーン一択。
今回はこんな疑問にお答えします。
- カラリ床掃除にオキシクリーンを選ぶべき理由
- カラリ床をオキシ漬けして分かったリアルな効果
当記事を読めば、カラリ床の黒ずみストレスから解放されます。
スポンサーリンク
オキシクリーンはカラリ床掃除の救世主
カラリ床掃除に使用したオキシクリーンは、界面活性剤が入っている「泡立つアメリカ製」。
これまで、肌や環境にやさしい界面活性剤の入っていない「泡が立たない日本製」を愛用してきましたが、今回は洗浄力重視でアメリカ製を選びました。
\オキシクリーン 泡立つアメリカ製/
\日本製(右)と並べてみた図/
\アメリカ製デカすぎの図/
最初は、この大容量に困惑しましたが、定期的なカラリ床のオキシ漬けに絶賛愛用中。
\アメリカ製と日本製の違い/

スポンサーリンク
オキシクリーンでカラリ床の頑固な黒ずみも一発解消
オキシクリーンを使ったカラリ床掃除は、とても簡単でした。
\掃除の手順/
排水口を塞いで、オキシクリーンをカラリ床にばら撒いて、60°のお湯をシャワーでジャー!
┗(`・∀・´●)
step
1排水口を塞ぐ

step
2巨大スプーン4杯のオキシクリーンをバラ撒く
step
360℃のお湯をシャワーでジャー!
step
42~6時間放置
思ったよりアワアワしなかったけど、
シュワシュワシュワ~!!!
キタコレ━━(☆∀☆)━━!!!

このシュワシュワにハマり、これまでも、オキシクリーンの魅力と使い方を力説してきた私ですが、今回のカラリ床が一番、ダイナミックに楽しめた。
参考オキシクリーンの使い方5選!実際に効果を感じたオキシ漬け
-
オキシクリーンの使い方5選!実際に効果を感じたオキシ漬け
せっかくオキシクリーンを使うなら、効果を感じる使い方をしたいですよね。 そこで今回は私が実際に効果を感じたオキシクリーン ...
続きを見る
step
5ついでに、ティッシュを使って、風呂ドアのゴムパッキン部分もサクッとオキシ湿布
\オキシ湿布/
「もしや、私ってできる主婦!?」的な余韻に浸りながら、待つこと数時間。
ちゃんと、酸素の発砲パワーが床の汚れを浮き上がらせてくれていました。
step
6あとは浮き上がった汚れを軽くブラッシングするだけ
軽い力でするんっ!!!
( 」´0`)」
どんなに磨いても取れなかった黒ずみが、いとも簡単に消えた。

\BEFORE/
\AFTER/
本来の色を取り戻しました。
どんなズボラ人間でもこれならイケる。
オキシクリーン×カラリ床掃除の注意点
で、上記写真の中に写っている「謎の洗面器」が気になっておられる方、いますよね?これ。
これ、何かと言いますと、オキシクリーンを必死で溶かそうとした残骸(失敗)。
ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ
私ですね、最初、オキシクリーンの効果を最大限に引き出すために、オキシクリーンを床にバラ撒かないで、洗面器でしっかり溶かしてから風呂床に流し込む方法をとったんです。

が、しかし、オキシクリーンの量が多過ぎて、全く溶けず。
特に、アメリカ製の特徴とも言えるべき、あの「青いつぶつぶ」、めっちゃ厄介やったよね。
洗面器にオキシクリーンを投入して、わざと100℃の熱湯を注ぐも、もうね、全く溶けず。
良い子のみなさんは、マネしないでね。オキシクリーンは100℃より60℃の方が溶けやすいです。
そりゃもう発砲はスゴかったけどね。
うりゃうりゃうりゃー!!!
気が遠くなるくらいの気合で混ぜ続けるも、ちーん。
10分以上混ぜ続けました、本気で。
でもね、もうね、絶対無理。
(›´ω`‹ ) ゲッソリ
これまで「オキシクリーンは、しっかり溶かしてから使うべし」だと力説してきましたが、風呂床オキシ漬けに関しては、例外です。
もう最初からばら撒こう

あと、余談ですが、くぼみが複雑なカラリ床掃除は、スポンジ選びも超重要。
カラリ床の凹凸に入り込めないスポンジを使っても、落ちる汚れも落ちません。
\カラリ床掃除にピッタリ/
浴槽にも凹凸床にも対応の2WAYタイプ。アクリル繊維面で、浴槽の掃除。極細ブラシ面で、凹凸床の掃除。

最後に
カラリ床の頑固な黒ずみも放置プレイで解消してくれたオキシクリーンは、控えめに言って神。

\ほっぺたくっつけて寝れる美しさ/
\オキシクリーン/
【追記】
祝!ブログが雑誌に掲載されました。
雑誌名は、その名も「お家がキラキラ輝く魔法のオキシクリーン」
( 」´0`)」!!!
記載されたのは、当記事「オキシクリーン×トイレ」の一部で、正直、一生懸命探さないと見つけられないレベルなのですが、出版社の方から連絡をいただいた時は、超絶うれしかったっていう。
これね、これ。
参考オキシクリーンでトイレの尿石除去!さぼったリングもさよおなら
-
オキシクリーンでトイレの尿石除去!さぼったリングもさよおなら
オキシクリーンを使って、トイレ掃除をしました。 その結果、オキシクリーンの発砲パワーで、 つるつる、ピッカーン!!! こ ...
続きを見る

\合わせて読みたい/
-
買ってよかった掃除用品「8選」掃除が劇的にラクになる
本記事では、買ってよかった掃除用品を厳選して紹介。※掃除用洗剤含む こたつむり主婦掃除が劇的にラクになるおすすめ掃除用品 ...
続きを見る
- 実際に効果を感じたオキシ漬け5選はこちら
参考オキシクリーンの使い方5選!実際に効果を感じたオキシ漬け
-
オキシクリーンの使い方5選!実際に効果を感じたオキシ漬け
せっかくオキシクリーンを使うなら、効果を感じる使い方をしたいですよね。 そこで今回は私が実際に効果を感じたオキシクリーン ...
続きを見る
- 失敗した靴のオキシ漬けはこちら
参考【オキシクリーン×靴】失敗しないスニーカーオキシ漬けの極意
-
【オキシクリーン×靴】失敗しないスニーカーオキシ漬けの極意
靴(スニーカー)洗いで、オキシクリーンを使用しました。 その結果、まさかの失敗、変化なし。 それどころか、合皮スニーカー ...
続きを見る
- 絶対におすすめしない洗濯槽オキシ漬けはこちら
参考【必読】オキシクリーン×洗濯機は壊れる!?ドラム式も縦型もやめるべき理由
-
【必読】オキシクリーンで洗濯機が壊れる!?最善の方法をご紹介
オキシクリーンは洗濯機が壊れるリスクを冒してまで使うメリットなし。 こたつむり主婦使っても洗濯機が壊れる恐怖と中途半端な ...
続きを見る