北欧インテリアに憧れるわたくしの、わが家のキッチンを一瞬にして明るく彩ってくれた、
ベストヒットアイテムである
almedahls(アルメダールス)のキッチンタオル!
ヽ(*´v`*)ノ
買って数年になりますが、今だにわが家の
「買って良かったものベスト5」
にランクイン中!
あまりに気に入り過ぎて、もう1枚買い足そうか真剣に悩んでいる程です。
ってなわけで、今回は、
「アルメダールスキッチンタオルの魅力」と「カフェカーテンとして採用した我が家のキッチンの様子」
を紹介させていただきます。
おしゃれな北欧キッチンタオルの購入を考えておられる方や、アルメダールスキッチンタオルの詳細が気になっておられる方、また、北欧キッチンタオルの使い方を模索されておられる方の参考になりましたら幸いです。
スポンサーリンク
これぞ北欧!almedahls(アルメダールス)キッチンタオル!
北欧好きの人に知らない人はいない!
と言っても過言ではないくらい人気の「almedahls(アルメダールス)のキッチンタオル」。
かくゆう私もその1人なのですが、このキッチンタオルの魅力は、このデザインだけではないんです!
何とも言っても、その多機能性たるや無限大!
食器フキンやハンドタオルとして
はもちろん、
テーブルマットや見せたくない家電の「目隠し」
さらには、額に入れて飾れば、あっという間に、
インテリアポスター
として、
さまざまな場所で活躍してくれちゃう、ホントに使えるタオルちゃんなんです。
スポンサーリンク
アルメダールスキッチンタオル×キッチンカフェカーテン!
そんな愛して止まない「almedahls(アルメダールス)のキッチンタオル」。
わが家では、「キッチン勝手口のカフェカーテン」として使っています。
この感じ、すっごい好き!!!
写真に撮ってもやっぱりうっとり!!!
ヽ(*´v`*)ノ ←アンタ、どんだけ好きなんだい?
100均の突っ張り棒とマスキングテープで、ぺタっととめただけの超簡単カフェカーテン(笑)
私、ミシン使えません。うふ。
本当にほっこり楽しい気持ちにしてくれるデザインで、毎日過ごすキッチンでの時間をとても楽しく彩ってくれています♪
娘(7歳)と夫からもかなりの高評価をいただいております。
ちなみに、どうして、「カフェカーテン」として使っているかと言うと、
はい!そう!
もったいないから!!!
(。-∀-)ニヒ♪
だってねぇ、決して安いわけじゃないこの素敵タオルを
フキンとして使えんわ!!!
それに、わが家の勝手口は、風を取り込みたい時は、
「上下にスライドして調節するタイプ」
なのですが、最大にスライドしてしまうと、
ご近所さんから丸見えになってしまう
ことがずっと気になっていて、
何かいいアイテムがないか探していたので、これを見つけた時はもうまさに、
ビビビっ!!!
だったわけです。
わが家のキッチンに新たな北欧雑貨が仲間入り!
ちなみに、先日の楽天お買い物マラソンで購入したこれと↓
これを↓
ついにキッチン背面カウンター上に飾りました!
無印良品週間で購入した「壁に付けられる家具」を使ってディスプレイ♪
almedahls(アルメダールス)のキッチンタオルとの相性もイイ感じです♡
ヽ(*´v`*)ノ
わが家のキッチンがまた理想の
「ほっこり幸せを感じられる空間」
へと近づけた気がしています。
当記事が、おしゃれな北欧キッチンタオルの購入を考えておられる方や、アルメダールスキッチンタオルの詳細が気になっておられる方、また、北欧キッチンタオルの使い方を模索されておられる方の参考になりましたら幸いです。
グッドラック!
-
マリメッコ生地をタペストリーに!作り方は超簡単なのに抜群の存在感に感激!
お気に入りの北欧生地、マリメッコのPEPEを使って、タペストリーを作りました! タペストリーは初挑戦だったのですが、作り方は、タペストリーキットを使って超簡単に完成させることができましたので、ちょこっ ...
続きを見る
-
カウニステ(Kauniste)キッチンタオルがツボ過ぎる!北欧生地をお探しの方必見です!
カウニステ(Kauniste)キッチンタオル を購入しました! 楽天で見つけて一目惚れ! (=v=) さらには届いた商品を見て、 「北欧生地好きにはたまらない一品」 だと確信致しましたので、写真多め ...
続きを見る