足の裏にイボができたので皮膚科を受診しました。
その結果、ウイルス性のイボ (足底疣贅 そくていゆうぜい) と判明。
当記事を読めば、手の指にできたウイルス性イボを完治させたのも束の間、足の裏にもできた主婦の苦悩が分かります。
\ 詳しくはこちら /
ウイルス性イボを液体窒素で治療した経過と結果
ウイルス性イボを液体窒素で治療した経過と結果をご報告させていただきます。 イボの黒い芯が液体窒素で取れるまでの写真多めで ...
続きを見る
スポンサーリンク
足の裏にできた魚の目はウイルス性のイボでした
足の裏にできるウイルス性イボ (足底疣贅) は一見、魚の目とそっくりなので魚の目と勘違いされている方多数。
\ 詳しくはこちら /
魚の目の危険な落とし穴!手の指にできた魚の目それはウイルス性のイボでした
手の指にできた魚の目がなかなか治らないので皮膚科を受診しました。 その結果、ウイルス性のイボと判明。 こたつむり主婦 手 ...
続きを見る
以下が皮膚科での先生との会話です。
\ 先生との会話 /
※先生が虫眼鏡で足の裏をマジマジと観察されて…
先生:うん!イボ!イボ!イボ!
私:やっぱりですか (悲)
でも、このイボ、歩くと痛いんです
確かウイルス性のイボは痛くないはずでは!?
先生:足の裏のイボは、痛い!痛い!痛い!
イボ自体は基本的に痛みは無いものだけど、足の裏は体重がかかる部位だと擦れて痛みを伴うことが多いとのこと。
なるほど、通りで痛かったわけだ。
スポンサーリンク
足底疣贅 (そくていゆうぜい) とは?
足の裏にできたイボは「足底疣贅」(そくていゆうぜい)
足底疣贅:ヒトパピローマウイルスが皮膚の小さな傷口などから侵入し感染するウイルス性イボ (尋常性疣贅の仲間)
\ 足底疣贅の特徴 /
- 表面が粒上にボコボコ盛り上がっている
- イボの中に赤黒い小さいブツブツ(血管の断端)が見える
- 表面近くまで血管がきているので気つけると出血する
- 削ると他の部分に感染しイボが増える可能性あり
どれか一つでも当てはまると足底疣贅の可能性「高」
私は、手の指の時と同様、全部、当てはまりましたとさ。
魚の目は表面に波のような模様があり中心に硬い芯があるのが特徴
35歳主婦、生まれてこのかたノーメンテの足裏をば大変失礼いたしました。
手の指の時と違ってイボがまだ小さいのでちょっと分かりずらいですね。すみません
\ もっと分かりやすい写真はこちら /
ウイルス性イボを液体窒素で治療した経過と結果
ウイルス性イボを液体窒素で治療した経過と結果をご報告させていただきます。 イボの黒い芯が液体窒素で取れるまでの写真多めで ...
続きを見る
スポンサーリンク
足底疣贅 (そくていゆうぜい) の治療法
手の指にできた尋常性疣贅 (じんじょうせいゆうぜい) の時と同様、授乳中のため漢方薬は使わず液体窒素だけで治療することに決めました。
足の裏は角質が厚いので手のイボに比べると完治するのに時間がかかる傾向にあるって。
足底疣贅 (そくていゆうぜい) の治療開始
液体窒素は手の指の時と同じやり方。
長い綿棒みたいなのをイボにジュッっと押し付けること5回。
治療後のヒリヒリする軽い火傷のような痛みも同じ。
でも手の指にできた尋常性疣贅よりも足底疣贅の治療の方がつらかった。
それは足裏だけに治療直後の痛みが強い状況でも自分の体重でイボを踏みつけて帰らないといけなかったから。
次は2週間後。これまた手のイボの時と同じで2週間間隔で通ってイボが取れるまで頑張る必要があるそうです。
\ 液体窒素1回目後の写真 /
\ アップ /
治療前の写真と比べると少しだけ水ぶくれのようになっているのが分かります。
\ 続きはこちら /
足の裏のイボ (足底疣贅) を液体窒素で治療した経過と結果
足の裏にできたウイルス性イボ (足底疣贅) を液体窒素で治療した経過と結果をご報告させていただきます。 足裏のイボは角質 ...
続きを見る
スポンサーリンク
最後に
手の指に続き足の裏にできてしまったウイルス性のイボ。
イボの手で足の裏なんか触ってないのにどうしてできてしまったのか?
\ 先生のお言葉 /
- ウイルスだから同じ身体であればどこにでも感染の可能性はある
- 足の裏を直接触ってなくても靴下を履く時に手で靴下を触っていれば十分うつる可能性はある
- 温泉で新しくもらった可能性もある
あんなに注意していたのに。
ウイルス性イボ、コノヤロウ。
なんてやっかいなヤツなんだ。
忙しくて病院へ行けない方はスピール膏を使うのも自己責任であり。
ヨクイニンも併用するとさらに良き。
どちらも皮膚科で提案された治療法。
\ スピール膏 /
\ ヨクイニン /