おすすめ育児用品 赤ちゃん育児

赤ちゃんスリーパーは「ずり上がる」を防ぐ2WAYタイプが便利

2016年11月10日

ずり上がるを防ぐ2WAYタイプのスリーパーを愛用しています。

その結果、冬の寝冷え問題、無事解決。

こたつむり主婦
スリーパーはずり上がるを防ぐ2WAYタイプが便利

何度も布団をかけ直す必要がなくなり私も安心して眠れるように。

今回はこんな疑問にお答えします。

  • ずり上がるを防ぐクッカヤプースリーパーの4つの魅力
  • スリーパー選びの注意点

\ ずり上がるを防ぐ /

スポンサーリンク

スリーパーはずり上がるを防ぐ2WAYタイプが便利

クッカヤプースリーパーは、シンプルなデザインと薄くて軽量なのに保湿力のあるマイクロファイバーフリースが魅力の頼れる相棒。

その最大の魅力は、「ずり上がる」を防ぐ股下ボタン。

こたつむり主婦
股下ボタンがあるのとないのじゃ大違い

\ ずり上がるを防ぐ股下ボタン /

特に赤ちゃんは股下ボタン必須!窒息の危険を防ぎます

\ クッカヤプー スリーパー /

スポンサーリンク

クッカヤプースリーパーの4つの魅力

クッカヤプースリーパーを激推しする理由は以下の4点です。

薄くて軽量なのに保湿力抜群

まずクッカヤプースリーパーを語る上で外せないのがその着心地です。

薄くて軽量なのに保湿力のあるマイクロフリース使用で動きやすく暖かい。

こたつむり主婦
累計8万枚売れるはずや

実際に着せるまでは嫌がったらどうしようと心配したけど、むしろ惚れた。

厚手のフリースにありがちな「厚すぎて寝苦しい」や「動きづらそう」、コットン素材にありがちな「重くて気になる」という心配も不要やったぞい。

動きやすい

クッカヤプースリーパーは薄くて軽量ゆえ、幼児の動きを全く邪魔しません。

座りにくいおもちゃのイスに座る息子の写真を見て!

こたつむり主婦
スリーパーを着ながらのこの抜群の安定感

股下ボタンを留めサロペットにすることで足元のもたつきも防ぎます。

\ サリペットスタイル /

\ すべり台も登れるの図 /

まだたまにハイハイもする1歳息子だけどハイハイもなんのその。

サロペット型は抱っこしやすいのも良き。

こたつむり主婦
可愛さも実用性もバッチリです

シンプルデザイン

クッカヤプースリーパーは、シンプルデザイン。

こたつむり主婦
北欧系の優しいデザインいいね

ブランド名にちなんだ木と花のイラストがアクセントで女の子には「kukka=花」男の子には「puu=木」の刺繍あり。

\ 男の子「puu=木」/

こたつむり主婦
光沢感のあるブランドロゴで背中もおしゃれ

\ いいね /

\ クッカヤプー スリーパー /

スリーパー選びの注意点

クッカヤプースリーパーを実際に使用して気付いた注意点もありました。

サイズ選びに注意

クッカヤプースリーパーは、作りが小さめ。

こたつむり主婦
ゆえに購入は1サイズ上がおすすめ

身長67.5㎝体重7.6キロの80サイズがベストの息子に大き目サイズ80~100を購入したけどジャストサイズやったぞい。

\ 丈は長め /

大きいサイズは2WAYじゃない

クッカヤプースリーパーは、大きいサイズ110~130㎝は1WAY。

股下ボタン付きは50〜70㎝ / 80〜100㎝ の2サイズのみ。

こたつむり主婦
ご注意ください

\ サイズ80~100 /

ずり上がるを防ぐスリーパーで快眠ゲット

ずり上がるを防ぐクッカヤプースリーパーは控えめに言って神。

こたつむり主婦
母の強い味方

安心して朝を迎えられるようになりましたとさ。

\ クッカヤプー スリーパー /

\ 合わせて読みたい /

厳選
買ってよかった育児グッズ「10選」育児が劇的にラクになる

本記事では、本当に買ってよかった育児グッズを厳選して紹介します。 こたつむり主婦育児が劇的にラクになる育児グッズ10選 ...

続きを見る

  • キャリフリーチェアベルトはこちら

参考キャリフリーチェアベルトを実際に使ったリアルな感想【口コミ】

おすすめ
キャリフリーチェアベルトで外食ストレスが解消する【口コミ】

キャリフリーチェアベルトを1歳の息子に、実際に使用しました。(口コミ) その結果、外食先での抱っこストレス解消。 こたつ ...

続きを見る

  • 絶対に漏れないストローマグはこちら

参考漏れないストローマグはサーモス一択!かなり優秀です

おすすめ
漏れないストローマグはサーモス一択!かなり優秀です

サーモスベビーストローマグを1歳の息子に実際に使用しました。 その結果、絶対に漏れない。 こたつむり主婦バックの中で漏れ ...

続きを見る

  • 子供の安全と母の精神安定の必需品「ベビーゲート」はこちら

参考日本育児ベビーゲートで育児ストレスが驚くほど解消する【口コミ】

おすすめ
日本育児ベビーゲートで育児ストレスが驚くほど解消する【口コミ】

日本育児ベビーゲート「ふわふわとおせんぼ」を2年間使用しました。(口コミ) その結果、育児ストレス激減。 こたつむり主婦 ...

続きを見る

  • お風呂のおもちゃのカビ対策はこちら

参考お風呂おもちゃ収納は無印×100均ネットでいつでも清潔

おすすめ
お風呂おもちゃ収納は無印×100均ネットでいつでも清潔

お風呂のおもちゃ収納で無印フックと100均ネットを愛用しています。 その結果、お風呂おもちゃのカビ問題、無事解決。 こた ...

続きを見る

ブログ村ランキング参加中

お手数ですが、読んだよ~のしるしに画像ポチっとお願いします。あなたのクリックでランキングが上がります♡

-おすすめ育児用品, 赤ちゃん育児

© 2023 続こたつむり主婦の気ままな暮らし Powered by AFFINGER5