無印良品の子供ベビー肌着を愛用しています。(口コミ)
その結果、何回洗っても硬くならないやさしさにゾッコン。

今回はこんな疑問にお答えします。
- 無印子供ベビー肌着を実際に使って分かった5つの魅力
- 無印子供ベビー肌着の口コミ
- 無印子供ベビー肌着の注意点
当記事を読めば、無印良品子供ベビー肌着の実力が分かります。
スポンサーリンク
無印良品子供ベビー肌着とは?
\無印良品 子供ベビー肌着/
無印良品の子供ベビー肌着は「肌のすみずみまでやさしさを」という思いから、着心地のよさにとことん配慮されて作られた子供肌着です。

\肌あたりがやさしいタンクトップ/
\肌あたりがやさしい半袖シャツ/
\スペック/
- オーガニックコットン100% ※新生児も安心
- 4サイズ展開「70、80、90、100」
- 色は「オフ白、グレー、ネイビー」の3色
- よりどり2点購入で790円(税込)
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
スポンサーリンク
無印良品子供ベビー肌着を実際に使って分かった5つの魅力
無印子供ベビー肌着を激推しする理由は以下の5点です。
何回洗っても硬くならない
まず、無印良品「子供ベビー肌着」を語る上で外せないのが、ずっと続く肌へのやさしさです。
何回洗っても硬くならない優しい肌触り。

ゆえに、生まれたばかりの新生児にも安心して着せることができます。
農薬や化学肥料を3年以上未使用の土壌で育てたオーガニックコットン。
表裏反対裁縫
無印良品「子供ベビー肌着」は「表裏反対裁縫。

えりぐりや裾の縫い目が、肌にあたらないので、ごろごろしません。
\表裏反対裁縫/
\脇も縫い目なしの筒編み/
\背中側/

厚すぎず薄すぎない生地感がオールシーズン絶賛大活躍中。
お名前タグが前身頃に外付けされている
無印良品「子供ベビー肌着」は、お名前タグが前身頃に外付けされています。
これ幼稚園児や保育園児ママにはうれしい仕様。
肌に当たってチクチクしないだけでなく、一目で名前が確認できて便利。
丈が長め
無印良品「子供ベビー肌着」は、丈が長め。

\しゃがんでも腰が出ない安心の着丈/
\アップ/
首周りの開き具合が理想形
無印良品「子供ベビー肌着」は、前が深めで後ろが浅めの首回り設計。

無印以外にも前ボタンがタイプ等も持っていますが、首元まで肌着がきてしまうタイプは、肌着がはみ出す確率が高いんですよね。
\私は、このタイプが一番好き/
\後ろから見た図/
着せやすすさも抜群
アンパンマンことばづかんで遊ぶ息子
もうかわい過ぎ。 ←その情報いる?
\激推し知育おもちゃ/
無印良品子供ベビー肌着の注意点
実際に使って気付いた注意点もありました。
ここに注意
- サイズ選びは慎重に
無印良品「子供ベビー肌着」は、タンクトップと半袖タイプのサイズ感が全く違います。

\サイズ「90」着用の図/
身長78.9㎝ / 体重9,250g
ブッカブカすぎるやろー。
肩がでるくらいブカブカ。

なのに、この違い、ハンパなし。
まさか、同シリーズ肌着の同サイズでここまで違うとは。
タンクトップ型は「小さめ」、半袖型は「大きめ」を選びましょう。
無印良品子供ベビー肌着の口コミ
参考までに無印良品子供ベビー肌着の口コミを拾ってみました。
特にブランドとかにこだわりは無いけど子供にはやっぱり肌心地の良いものをと思って買うのは無印良品。肌着からカットソーからとにかく手触りが良くて気持ちが良い(*´ω`*)しかもワンシーズンで終わっても痛くないお値段なので家計にも優しい☺最近家族でムジラーになってきてる。
— える仔@紅茶が飲みたい (@wakaeruko) October 21, 2020
息子の肌着を買いに無印良品へ。
買う所を決めていると楽なので、大人も子供も肌着下着は無印良品と決めています。
とても気に入ってるけど紙包装になったらもっといいな◎無印さんならその内なるかな?肌着系は難しいのかな?でも…期待しています☺️#プラスチックフリー pic.twitter.com/5uzHsgtulO
— 綿子 (@____3g_) March 12, 2020
そうそう、肌着の柔らかさはダントツですよね!洗濯乾燥し続けるとどのメーカーさんも多少生地がパリパリ?硬くなるんですが無印はまだ大丈夫。
子供服だからこそ着心地大切ですよね☺️— いちごショート 2y♂ (@0Yffppadtdtdpap) March 1, 2019

子供ベビー肌着は無印で決まり
肌に優しくて洗濯にダントツ強い無印良品子供ベビー肌着は控えめに言って神。
子供肌着なんてどこも大差ないと思っていたけど私間違ってた。

【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
\合わせて読みたい/
-
【無印良品】買ってよかった30選 | 激推しおすすめ愛用品
本記事では、本当に買ってよかった無印良品を厳選して紹介します。 こたつむり主婦おすすめ無印良品30選 買って間違いなしの ...
続きを見る
参考無印良品子供服で笑顔100倍コーディネート!気になるサイズ感と魅力
-
無印良品子供服の気になるサイズ感と4つの魅力
無印良品の子供服を愛用しています。※サイズ感には注意が必要 その結果、子供の笑顔100倍。 こたつむり主婦期待を裏切らな ...
続きを見る
参考無印良品「壁に付けられる家具」で玄関を自分スタイルにカスタマイズ
-
無印「壁に付けられる家具」で玄関の悩み解決
無印良品の壁に付けられる家具の長押とフックを使って、玄関収納の改善を行いました。 その結果、玄関に物が散らからなくなって ...
続きを見る
参考洗面所にパジャマも着替えも収納したい我が家の洗面所収納アイデア
-
洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア
洗面所に着替えもパジャマも収納すべく、洗面所収納の見直しを行いました。 その結果、家族みんなの生活動線が改善。 こたつむ ...
続きを見る
参考キッチンカウンター下収納「奥行20」問題が無印良品で解決した話
-
無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する
無印良品でキッチンカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決しました。 使ったのは無印良品「MDF収納」で、使って感動。 ...
続きを見る
参考無印「衣装ケース」の目隠しはダイソーシートでお手軽簡単、脱生活感
-
無印「衣装ケース」の目隠しはダイソーシートでお手軽簡単!脱生活感
無印良品「衣装ケース」の目隠しをダイソーのインテリアシートを使って実施。 その結果、祝!脱生活感。 こたつむり主婦ダイソ ...
続きを見る