おすすめ&人気の交流式の毛玉取り機である
テスコム毛玉クリーナーKD778
を実際に使用してみました!
これまで、
「充電式」か「交流式」か?
はたまた
「ブラシタイプ」か「スポンジタイプ」か?
迷いに迷ってなかなか購入できずにいた毛玉取り器だったのですが、
使って感動!!!
その使い心地たるやブラボー!!!
ヽ(*´∀`)ノ
手軽!
自然な風合い(仕上がり)!
パワーが落ちない!
の3拍子が揃った、これぞ私が理想としていた毛玉取り機だったんです!
大物使用時の安定感も抜群で、
買って良かった!
と心の底から思えた私。
今回は、そんな「テスコム毛玉取り機(交流式)」の魅力を余すことなく口コミレポートさせていただきます。
これから、おすすめ&人気の毛玉取り機の購入を考えておられる方や交流式か電池式か、どのタイプにしようか迷っておられる方、またテスコム毛玉取り機の詳細が気になっておられる方の参考になりましたら幸いです。
スポンサーリンク
おすすめ&人気!テスコム毛玉取り機KD778「交流式」
私が購入した毛玉取り機はこれです!
圧倒的な使いやすさと使用後の風合いの良さで、使った人の心を離さない、交流式の毛玉取り機です。
現に、実際に使った方の満足度は極めて高く、
良く取れる!
生地を傷めない!
パワーが落ちない!
との口コミ多数。
ドキドキワクワクで半信半疑、ただでさえ数少ない私の冬物衣類に付いてしまった毛玉ちゃん達を一掃するべく使用したわけですが、
本当に実力がスゴかったんだな、これが!
( 」´0`)」!!!
どれを買おうか迷っていたのが、
うん、バカみたい。
んでもって、私、家電選びでは、「価格」と「機能」と同じくらい、「見た目」も重視派なのですが、
この「シンプルさ」も購入の決め手になったことは言うまでもありません。
個人的には、このテスコム毛玉クリーナー(交流式)、
一度使うと手放せなくなる!
と言っても過言ではない気がしています。
そのくらい気に入りました!
スポンサーリンク
テスコム毛玉取り機がおすすめな理由①「AC電源だからパワーが落ちない」
まず、この毛玉取り機の最大の魅力と言っても過言ではないのが、
AC電源だから最後までパワーが落ちない!
ところです。
すごいパワーで、2着目、3着目、4着目と連続使用しても、パワーが落ちることなく、落ちる心配もなく、ゆったりした気持ちで、毛玉取りをたった1回の使用で完結させることができました。
しかも、毛玉もおもしろいくらい取れてくれるったらありゃしない!!!
まぁ、その分、ACアダプターをくっつけて、コンセントにつないで使用しなければいけないので、その辺の使いづらさを心配される方もいらっしゃるかもしれませんが、
なんと、このACアダプターは、約2mもあるんです!
なので、個人的にですが、使いづらさを感じることは全くなかったです。
いや、むしろ、むちゃくちゃ使いやすかったです。
┗(`・∀・´●)
それよりも、もし、電池式を選んでいたとしたら、これもまた、個人的にですが、電池交換の手間の方がめんどくさく感じていたと思います。
また、「交流式」であれば、カーペットなどの大きなものまで、余裕で対応できるので、電池式や充電式に比べると使用の幅が広いです。
「電池式」ではなく「交流式」、
大正解でした。
テスコム毛玉取り機の注意点!それは「音」!
ただ、「交流式」、音が結構大きいです。
キュイーン!!!
という感じで、頼もしさを感じると同時に、息子(7ヶ月)のお昼寝を妨害される恐れを感じました(笑)
イメージで言うと、
「草刈り機」の音に似ています。
スイッチを入れた瞬間、
キュイーン!!!
毛玉を切り取る時は、
カリカリカリカリカリ!!!
今は亡き農家をしていた父の「草刈り」をしていた頃の姿が、ブファッと思い出された程です。
ただ、音は大き目だけど、決してイヤな音ではないんですよ。←これ大事!
気持ちが良い「清々しい音」と言いましょうか(笑)
亡き父を感じることができてなんか得した気分になった私なのでした。
その説明いる?
テスコム毛玉取り機がおすすめな理由②「生地を傷めず、ふんわりカット(風合いガード)」
テスコム毛玉クリーナー(交流式)の魅力は、パワーが落ちないだけではありません。
このKD778には、
「風合いガード」
という名の「調節ダイアル」が付いていて、
生地の種類によって「高」「中」「低」の3段階に調節して使用することができます。
このダイアルで何ができるかと言うと、
毛玉をカットする際に、
生地からどのくらいの高さで毛玉を取るかを3段階で選ぶことができるんです!
毛糸の種類や太さによって調節できるので、
服を傷めない上に、風合いまでキープしてくれるありがたい機能というわけです。
┗(`・∀・´●)
で、この風合いガードの実力、スゴイです!
まずは、こちらの写真をご覧ください↓
<before>
<after>ヽ(*´∀`)ノ
あら
σ( ̄∇ ̄;)?
何ということでしょう…
スゴイ!
風合いをきちんと残したまま、
毛玉だけがなくなりましたYO!
(感動)
的な写真になるハズが、あぁ、なるハズが…
違いがわからない(汗)
σ( ̄∇ ̄;)?
古いカメラのせいですね。←アンタの腕のせいだよ
いやいや!
ここは気を取り直して、もう一枚!
<before>
<after>ヽ(*´∀`)ノ
どげんですかねぇ?
この毛玉取り機の実力が伝わりますかねぇ!?
何と言ったらいいのかなぁ。
自然な仕上がりでキレイにしてくれる
スゴさがあるんです!!!本当に!
毛玉ちゃんバイバイヽ(*´v`*)ノ
最後に
テスコム毛玉取り機(交流式)のおかげで、冬の毛玉ストレスから解放されて、お気に入りの洋服を長く大切に着られるようなりました。
毛玉取り機の購入にあたり、最初は、
「電池式」か「充電式」か?
「スポンジタイプ」か「ブラシタイプ」か?
と悩んだけれど、
買って損なし!!!
後悔なし!!!
( 」´0`)」!!!
「交流式」を選んで本当に良かったです。
【交流式を選んで良かった点まとめ】
①「交流式」ゆえの大きさがネックになると思いきや、逆にそれが安定感につながり、非常に使いやすかった。
②途中でパワー不足にならないため、一気に6着の毛玉取りをパパッと短時間で終わらせることができた。
③仕上がりがとても自然で、生地をすり減らした感が全くなかった。
「スポンジタイプ」や「ブラシタイプ」を選んでいたとしたら、おそらくかなりの労力と時間を要したのではないかなぁ?と個人的には思いました。
お買い物には、超慎重派のわたくし。
たかが毛玉取り機を買うのにかなり迷いに迷いまくりましたが、
今回のお買い物、
大成功です!!!
ヽ(*´∀`)ノ
こちらもおすすめ
当記事が、これから、おすすめ&人気の毛玉取り機の購入を考えておられる方や「交流式」か「電池式」か、どのタイプにしようか迷っておられる方、またテスコム毛玉取り機の詳細(口コミ)が気になっておられる方の参考になりましたら幸いです。
グッドラック!