アロベビーミルクローションを敏感肌の2歳息子に実際に使用しました。(口コミ)
その結果、うるおいラベンダー、なるほど。
おかげで、息子の肌はしっとりキープ。アロマの香りでリラックス。
今回は、こんな疑問にお答えします。
- アロベビーミルクローションの3つの魅力
- アロベビーミルクローションの口コミ
- アロベビーミルクローションの注意点
- アロベビーミルクローションとドルチボーレベビーローションの違い
当記事を読めば、アロベビーミルクローションを実際に使った母の生の声とベビーローション選びのポイントが分かります。
\アロベビーミルクローション/
スポンサーリンク
アロベビーミルクローションとは?
\アロベビーミルクローション/
アロベビーミルクローションは、「オーガニック国産」で有名な赤ちゃんグッズブランドアロベビーが販売する新生児から顔も体も使える国産オーガニックミルクローションです。
その最大の特徴は、99%以上の天然由来。

\新生児から安心して使える天然由来99%以上/
\スペック/
- 天然由来99%で新生児から優しく使える
- スーッと馴染んでうるおう
- ラベンダーの香りでリラックス効果抜群
敏感肌の息子は、1歳の頃、ドルチボーレ ミルキーベビーローション を使用。
2歳でアロベビーベビーローションを使用しました。
参考【口コミ】ドルチボーレベビーローションを実際に使ったリアルな感想!
-
ドルチボーレベビーローションを実際に使ったリアルな感想!
ドルチボーレベビーローションを乾燥肌の1歳息子に実際に使用しました。 その結果、痛々しい赤ら顔が見事改善!!! こたつむ ...
続きを見る
\アロベビーミルクローション/
スポンサーリンク
ベビーローション選びの極意
赤ちゃんや幼児のスキンケア商品をレビューする時、毎回言っていますが、ベビーローション選びの極意はこれ。
ベビーローション選びにおいて、「無添加」とか「オーガニック」「植物由来」だからと言って、絶対に安心ということはない!!!

それに、どんな口コミで絶賛されている商品でも、実際に使ってみないと、合う合わないは分かりません。
肌が弱いからと、無添加を購入しても、その商品が植物由来の場合、その植物にこそ、アレルギー反応を起こしてしまう場合も多々あります。
ベビーローションは、気になる商品があったらとりあえずいくつかピックアップして使ってみることをおすすめします。
様々な肌質があるように、使用感には、超個人差があります。
アロベビーミルクローションを実際に使用した口コミ
乾燥肌の子供と一緒にアロベビーミルクローションを実際に使って感じた魅力は以下の3点です。
天然由来99%で新生児から優しく使えて潤う
アロベビーミルクローションは、サラッとした使い心地の中に感じるうるおい感がGOOD。

\主な成分/
- オリーブ油:セラミドを補い、肌のバリア機能を回復。
- シア油:優れた保湿効果+抗酸化、皮膚保護作用あり。
- ホホバ種子油:複数のビタミンを含み、乾燥を防ぎ細胞を活性化。
- アーモンドオイル:肌に足りない脂質の代わりとなり、肌のバリア機能を補強して肌を修復。
- イタドリ根エキス:抗酸化・抗炎症・免疫調節作用あり。
- オウゴンエキス:炎症を抑えてくれる効果に優れる。

- 石油系界面活性剤
- 鉱物油
- シリコン
- 合成ポリマー
- アルコール
伸びと肌なじみの良さがハンパない
アロベビーミルクローションを語る上で外せないのが、その使いやすさと使い心地です。
お肌にスーッと広がって、伸びて、伸びて、馴染む。

お風呂上がりの気忙しい時でも、ササッと使えて◎。
ドルチボーレの伸びの良さと肌なじみの良さもハンパなかったですが、アロベビーも負けず劣らずで感動しました。
ラベンダーの香りでリラックス効果抜群
アロベビーミルクローションは、ラベンダーの香りでリラックス効果抜群。

天然アロマの香りが、疲れた身体と脳に染み入りました。
\アロベビーミルクローション/
アロベビーミルクローションを使用したママの口コミ
参考までにアロベビーミルクローションのTwitterでの口コミ・評判を拾ってみました。
やっと寝ました😂
でもまた2時頃に起きるんだろうな〜乳児湿疹も、アロベビーミルクローション?てやつでかなり良くなってきてます🤗
高かったけど😂😂私より良い保湿ローションを使う我が子wwwww pic.twitter.com/yMrgxpTN6X— ながゆう (@nananaga_naga) April 13, 2019
乳児湿疹酷くなってきてワセリン塗ってたんだけど、アロベビーミルクローションがいいよって友達に勧められて使ってみたら2日できれいになった😳
身体にもブツブツ出てきたからつかってみよ〜伸びもいいし使いやすいかも〜— なぎさ®️DD︎☺︎︎☺︎38w→11m (@mm_twinsmam) March 12, 2019
アロベビーミルクローション使い始めて1週間で生後1ヶ月から悩まされてた次男の湿疹がツルツルスベスベ肌に😳皮膚科に行ってもこんなにきれいにならなかったのに!
— Keeeeko (@7a4day) December 1, 2017
病院で貰った湿疹の薬とアロベビーミルクローションのお陰で娘のお肌がツルツルもちもちに復活!!ほっぺたにかぶりつきたいウヒョー(ง ˆoˆ )ว
— kiwi (@unikiwii) July 20, 2017

- 乳児湿疹が治まった
- 乾燥による痛々しい赤ら顔が見事ぷるぷるに
いいね、いいね。
アロベビーミルクローションの注意点
実際に使って気付いた注意点もありました。
ここに注意
- 香りが強め
アロベビーミルクローションは、塗った後もしばらく香りが続きます。

参考【口コミ】ドルチボーレベビーローションを実際に使ったリアルな感想
-
ドルチボーレベビーローションを実際に使ったリアルな感想!
ドルチボーレベビーローションを乾燥肌の1歳息子に実際に使用しました。 その結果、痛々しい赤ら顔が見事改善!!! こたつむ ...
続きを見る
アロベビーミルクローションとドルチボーレベビーローションの違い
肌に広げた瞬間の「伸びの良さ」と「肌なじみの良さ」は、どちらも抜群だったアロベーミルクローションとドルチボーレベビーローション。
\アロベビーVSドルチボーレ/
※どちらも150mL
そんな2アイテムの気になる大きな違いがこれ。
\アロベビーとドルチボーレの違い/
- アロベビーは使用後、しっとりサラサラ
- ドルチボーレは使用後、しっとりもちもち
アロベビーは、しっとりをサラサラでコーティングしている感じ。

ドルチボーレは、しっとり、もちもち。
テクスチャーは、ドルチボーレに比べると、アロベビーの方がぽってりしている印象でした。
\どちらも液だれしない構造/

香りは苦手でサラサラよりもよりもっちり派の方は、ドルチボーレ ミルキーベビーローション向きかもしれません。
ドルチボーレベビーローションの詳しいレビューはこちら。
参考【口コミ】ドルチボーレベビーローションを実際に使ったリアルな感想!
-
ドルチボーレベビーローションを実際に使ったリアルな感想!
ドルチボーレベビーローションを乾燥肌の1歳息子に実際に使用しました。 その結果、痛々しい赤ら顔が見事改善!!! こたつむ ...
続きを見る
お子さんに合ったミルクローションを選ぼう
天然由来99%で、赤ちゃんに優しく潤いを届けてくれるアロベビーミルクローションは、お子さんとのスキンケアタイムをちょっと特別にしてくれます。

\アロベビーミルクローション/
当記事が、大切なお子さんのためのローション選びの参考になりましたら幸いです。
グッドラック!
スポンサーリンク
\合わせて読みたい/