無印良品「衣装ケース」の目隠しをダイソーのインテリアシートを使って実施。
その結果、祝!脱生活感。

今回はこんな疑問にお答えします。
- ダイソーシートを使った無印衣装ケースの目隠し方法
- ダイソー目隠しシートの注意点
当記事を読めば、張るだけで衣装ケースの生活感を消せるダイソー目隠しシートの便利さが分かります。
スポンサーリンク
無印「衣装ケース」の目隠しはダイソーシートでお手軽簡単!脱生活感
無印良品「衣装ケース」の目隠しで使用したダイソーシートがこれ。
\ダイソー インテリアシート/
サイズ:約60㎝×30㎝
色:木目調 ホワイト

衣装ケースの目隠しには、プラダンを使う方法もありますが、一番手軽そうなダイソー目隠しシートを選びました。
祝!生活感が消えたー!
\無印 衣装ケース 引出し・大/
※押入れ用「奥行65㎝」の衣装ケース
無印「衣装ケース」の縦の長さが15㎝だったので、1枚のインテリアシートで、衣装ケース2つ分の目隠しを作成。「30㎝÷2=15㎝」

\フェローズ バンカーズボックス/
\合わせて読みたい/
-
【保存版】買ってよかったもの32選 | 毎日が快適になる日用品
本記事では本当に買ってよかったもの『日用品編』(生活用品)を紹介します。 こたつむり主婦実際に使ってリピ確定のベストバイ ...
続きを見る
スポンサーリンク
無印「収納ケース」×ダイソー目隠しシートの実力
無印「衣装ケース」の生活感を消してくれた、ダイソー目隠しシートの実力がこれ。
\BEFORE/
\AFTER/

目隠し効果、ハンパなかったです。

\BEFORE/
\AFTER/
その差たるや歴然。

全然違うー!笑
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
無印「衣装ケース」×ダイソー目隠しシートの注意点
実際にダイソー目隠しシートを使って気付いた注意点もありました。
ここに注意
- 張る前に必ずシートの巻きをまっすぐに戻すべし
- 張り直しOKだと書いてあるが、張り直しはやめとけ
- 裏からマスキングテープなどで補強必須
ダイソーシートは、シールタイプ。
ゆえに、巻きをそのまま張り付けると浮きやすくなります。
張り直すと確実に粘着力が落ちます。

\シートが浮いちゃったの図/
衣装ケースの目隠しはダイソーシートが便利
張るだけで衣装ケースの生活感を消せるダイソー目隠しシートは控えめに言って、便利すぎ。

無印良品の公式アイテムとして、無印PP収納ケース専用「目隠しカバー」も発売されています。
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
\合わせて読みたい/
-
【無印良品】買ってよかった30選 | 激推しおすすめ愛用品
本記事では、本当に買ってよかった無印良品を厳選して紹介します。 こたつむり主婦おすすめ無印良品30選 買って間違いなしの ...
続きを見る
- 無印「リードディフューザー」はこちら
参考無印インテリアフレグランスがベストバイな4つの理由【口コミ】
-
無印インテリアフレグランスがベストバイな4つの理由【口コミ】
無印の人気インテリアフレグランスであるリードディフューザーを使ってる(口コミ) その結果、1,000円以下なのに香りのク ...
続きを見る
- 壁面収納の神!無印「壁に付けられる家具」はこちら
-
無印「壁に付けられる家具」で玄関の悩み解決
無印良品の壁に付けられる家具の長押とフックを使って、玄関収納の改善を行いました。 その結果、玄関に物が散らからなくなって ...
続きを見る
- 吊るす収納のマストアイテム!無印「フッククリップ」はこちら
-
無印「横ブレしにくいフック」がベストバイな2つの理由
無印良品の横ブレしにくいフックを愛用しています。 その結果、吊るす収納、便利すぎ。 こたつむり主婦床に物が散らかるストレ ...
続きを見る
- 無印「MDF収納」を使ったキッチンカウンター下収納はこちら
参考無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する
-
無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する
無印良品でキッチンカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決しました。 使ったのは無印良品「MDF収納」で、使って感動。 ...
続きを見る
- 無印収納アイテムを使った洗面所収納はこちら
参考洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア
-
洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア
洗面所に着替えもパジャマも収納すべく、洗面所収納の見直しを行いました。 その結果、家族みんなの生活動線が改善。 こたつむ ...
続きを見る