暮らし 無印良品

洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア

2016年4月2日

洗面所着替えもパジャマも収納すべく、洗面所収納の見直しを行いました。

その結果、家族みんなの生活動線が改善。

こたつむり主婦
おかげでリビングが散らからなくなったー。

今回はこんな疑問にお答えします。

  • 着替えもパジャマも収納できる洗面所収納例
  • 着替えもパジャマも収納できる洗面所収納の注意点

当記事を読めば、洗面所収納に便利な収納アイテムが分かります。

スポンサーリンク

洗面所に着替えもパジャマも収納したい

image

今回、見直した洗面所収納は、洗面所の造り付け収納の中。

こたつむり主婦
ここね、ここ。ちょうど手洗い中の娘の尻の写り込み失礼致します。

image

床から天井までの造りつけ収納で、きちんと考えて収納すれば、かなりの収納力を確保することができる場所。

しかしながら、ピッタリくる収納アイテムに出会えず、長い間迷走していたのですが、やっとできたー。

【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。

>>楽天市場で無印良品を見てみる

>>アマゾンで無印良品を見てみる

着替えもパジャマも収納できる洗面所収納

image

着替えもパジャマも収納できる洗面所収納に採用したアイテムは以下の6点。

\ポリプロピレン ファイルボックス スタンダード ワイド A4/

\ポリプロピレンケース 引出式 深型/

\ポリプロピレンケース 引出式 浅型/

\ポリエステル綿麻混ソフトボックス 長方形 中 フタ式/

\IKEA ヴァリエラボックス/

image

\セリア 取っ手付きボックス/

image

スポンサーリンク

着替えもパジャマも収納できる洗面所収納のポイント

こたつむり主婦
洗面所収納は、お風呂に入る前の生活動線に合わせて考えるのがベスト。

実は、これまでは、お風呂時間になると、夫は2階の自分の部屋へ、娘は和室へ、着替えやパジャマをわざわざ取りに行っていたわが家。

けど、今回の改善でその必要がなくなり、夫も娘の大喜び。

洗面所に着替えやパジャマを集約するだけで、こんなにも生活しやすくなるものなんですね。

うれしい誤算でした。

\洗面所収納:上段/

image

\収納アイテム企業別/

image

\収納用品/

image

こたつむり主婦
上段のお気に入りポイントは、私の下着入れを、無印ファイルボックスを使って「投げ込み式」にしたこと。

おかげで、ズボラな私でも洗濯物をきちんと収納しやすくなったぞい。

\ポリプロピレン ファイルボックス スタンダード ワイド A4/

>>無印良品公式でファイルボックスを見てみる

\洗面所収納:中段/

image

\使用人及び用途/

image

こたつむり主婦
中段のポイントは、パジャマスペース。

おかげで朝脱いだパジャマがリビングに散乱することもなくなりました。

あと、無印「プロピレンケース・引出し」に収納しているアイテムがこれ。

image

無印「ポリプロピレンケース 引出し」は一段で使用すると、引き出しを引いた際とにかくズレやすいので注意が必要。

こたつむり主婦
引出しを使う場合は、二段以上重ねるべし。

一段で使用すると、かなりストレスを感じることになるのでご注意ください。

着替えもパジャマも収納できる洗面所収納を作ろう

洗面所に着替えもパジャマも収納した結果、家族みんながより快適に暮らせるようになりました。

洗面所に着替えとパジャマ収納をつくると家族みんなが喜ぶ。

こたつむり主婦
子供の整理整頓も身に付きます。

【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。

>>楽天市場で無印良品を見てみる

>>アマゾンで無印良品を見てみる

\合わせて読みたい/

おすすめ
【無印良品】買ってよかった30選 | 激推しおすすめ愛用品

本記事では、本当に買ってよかった無印良品を厳選して紹介します。 こたつむり主婦おすすめ無印良品30選 買って間違いなしの ...

続きを見る

  • 無印良品「横ブレしにくいフック」はこちら

参考無印良品「横ブレしにくいフック」がベストバイな2つの理由【口コミ】

無印「横ブレしにくいフック」がベストバイな2つの理由

無印良品の横ブレしにくいフックを愛用しています。 その結果、吊るす収納、便利すぎ。 こたつむり主婦床に物が散らかるストレ ...

続きを見る

  • 無印良品「壁に付けられる家具」はこちら

参考無印良品「壁に付けられる家具」で玄関を自分スタイルカスタマイズ

無印「壁に付けられる家具」で玄関の悩み解決

無印良品の壁に付けられる家具の長押とフックを使って、玄関収納の改善を行いました。 その結果、玄関に物が散らからなくなって ...

続きを見る

  • 無印良品「MDF収納」はこちら

参考キッチンカウンター下収納「奥行20」問題が無印良品で解決した話

無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する

無印良品でキッチンカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決しました。 使ったのは無印良品「MDF収納」で、使って感動。 ...

続きを見る

  • 無印良品アイテムを使った洗面台下収納はこちら

参考無印を使えば難しい洗面台下収納もなんとかなる

無印を使えば難しい洗面台下収納もなんとかなる

無印良品を使って洗面台下収納の見直しを行いました。 その結果、じゃますぎる配水管もなんのその。 こたつむり主婦もうね、洗 ...

続きを見る

ブログ村ランキング参加中

お手数ですが、読んだよ~のしるしに画像ポチっとお願いします。あなたのクリックでランキングが上がります♡

-暮らし, 無印良品

© 2023 続こたつむり主婦の気ままな暮らし Powered by AFFINGER5