無印良品の子供服を愛用しています。※サイズ感には注意が必要
その結果、子供の笑顔100倍。

今回はこんな疑問にお答えします。
- 無印良品子供服の4つの魅力とサイズ感
- 無印良品子供服の注意点
当記事を読めば、無印良品の子供服をリピート購入する母の生の声が分かります。
\合わせて読みたい/
参考無印良品子供ベビー肌着がベストバイな5つの理由【口コミ】
-
無印良品子供ベビー肌着がベストバイな5つの理由【口コミ】
無印良品の子供ベビー肌着を愛用しています。(口コミ) その結果、何回洗っても硬くならないやさしさにゾッコン。 こたつむり ...
続きを見る
スポンサーリンク
無印良品 子供服とは?
\無印良品 子供服/
出典:無印良品公式
無印良品の子供服は、肌当たりの優しさと軽やかで動きやすい仕様が元気な子供にピッタリのキッズ・ベビー服です。
その最大の特徴は、シンプルなかわいさ。

\無印良品 子供服/
\2歳3ヶ月 体重11キロ/
低月齢の子供も自分で着替えやすいデザインが多いのも無印子供服の魅力です。
オーガニックコットンプリントTシャツ (2016年デザイン)
クリック!!(2021年デザイン)
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
スポンサーリンク
無印良品 子供服 (キッズ・ベビー) の4つの魅力
無印良品の子供服を激推しする理由は以下の4点です。
動きやすくて着替えやすい
まず、無印良品の子供服を語る上で外せないのが、その思いやりです。
着せやすさ、着替えやすさ、乾きやすさの3拍子が揃うありがたさ。

このブラウスも、袖口と首もと、ゴム仕様。
細やかな心づかいは、子育てママの強い味方。
特に夏は、汗っかきベビーやキッズであれば、1日に着替え2回以上なんてザラ。←これが意外と労力
自分でお着替えができるようになったキッズにもうれしいポイントです。
ゴアゴアしない柔らかさ
オーガニックコットンプリントTシャツは、オーガニックコットン100%の柔らかさ。

\ オーガニックコットン100% /
肌当たりもやさしい
無印良品の子供服は、ウエスト部もしっかり綿素材製法のやさしさ。

\先染めハーフパンツ/
※ポリエステル60% / 綿40%
\ 裏返した図 /
\高密度織りハーフパンツ/
※綿60% / ポリエステル40%
\ 裏返した図 /
\ 両サイド大きなポケット付き /
\ バックポケット /
へたりにくい
無印良品の子供服と一緒にベビー肌着も絶賛愛用中なのですが、9ヶ月使用している肌着もヘタり感なし。

\詳しくはこちら/
-
無印良品子供ベビー肌着がベストバイな5つの理由【口コミ】
無印良品の子供ベビー肌着を愛用しています。(口コミ) その結果、何回洗っても硬くならないやさしさにゾッコン。 こたつむり ...
続きを見る
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
無印良品 子供服 (キッズ・ベビー) の注意点
無印良品の子供服を実際に着せて気付いた注意点もありました。
首回りのサイズ感がかなり小さめ
無印良品の子供服は、首周りのサイズ感が小さめ。

その例として上記写真をご覧ください。
2歳3ヶ月、体重11キロの息子が着ているTシャツのサイズはなんと「100」!
なのに、首周りがちょうどイイ感じなのが伝わるかな?

2歳3ヶ月の息子の体重は、わずか11㎏。※首は決して太い方ではない
で、首まわりに余裕をもって「大き目」を購入した結果、こうなりました。
\ おしりまですっぽりの図 /
\ しゃがんでももちろん余裕の着丈 /
ちなみに、ハーフパンツのサイズは「90」。

無印良品 子供服で子供の笑顔100倍
無印良品の子供服は、期待を裏切らない肌触りと動きやすさが神。

\ ちっちゃなおっさんコーデ /
【祝】無印良品がAmazon、楽天でも買えるようになりました。
>>楽天市場で無印良品を見てみる
>>アマゾンで無印良品を見てみる
\合わせて読みたい/
-
【無印良品】買ってよかった30選 | 激推しおすすめ愛用品
本記事では、本当に買ってよかった無印良品を厳選して紹介します。 こたつむり主婦 おすすめ無印良品30選 買って間違いなし ...
続きを見る
- 無印良品「ベビー肌着」はこちら
参考無印良品子供ベビー肌着がベストバイな5つの理由【口コミ】
-
無印良品子供ベビー肌着がベストバイな5つの理由【口コミ】
無印良品の子供ベビー肌着を愛用しています。(口コミ) その結果、何回洗っても硬くならないやさしさにゾッコン。 こたつむり ...
続きを見る
- 無印良品「壁に付けられる家具」はこちら
-
無印「壁に付けられる家具」で玄関の悩み解決
無印良品の壁に付けられる家具の長押とフックを使って、玄関収納の改善を行いました。 その結果、玄関に物が散らからなくなって ...
続きを見る
- 無印良品の収納アイテムを使った洗面所収納はこちら
参考洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア
-
洗面所に着替えもパジャマも収納したい!洗面所収納アイデア
洗面所に着替えもパジャマも収納すべく、洗面所収納の見直しを行いました。 その結果、家族みんなの生活動線が改善。 こたつむ ...
続きを見る
- 無印良品「衣装ケース」の簡単目隠し法はこちら
参考無印「衣装ケース」の目隠しはダイソーシートでお手軽簡単!脱生活感
-
無印「衣装ケース」の目隠しはダイソーシートでお手軽簡単!脱生活感
無印良品「衣装ケース」の目隠しをダイソーのインテリアシートを使って実施。 その結果、祝!脱生活感。 こたつむり主婦 ダイ ...
続きを見る
- 無印良品「MDF収納」を使ったキッチンカウンター下収納はこちら
参考無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する
-
無印を使えばカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決する
無印良品でキッチンカウンター下収納「奥行20㎝」問題が解決しました。 使ったのは無印良品「MDF収納」で、使って感動。 ...
続きを見る