ダスキンモップとスタイルクリーナーのレンタルを契約して早8ヶ月。

今回は、こんな疑問にお答えします。
- ダスキンモップ契約前に知っておきたい注意事項
当記事を読めば、ダスキンモップを溜めた主婦のリアルな苦悩が分かります。
スポンサーリンク
ダスキンモップ契約前に知っておきたい注意事項
ダスキンモップ契約前に知っておきたい注意事項は以下の3点です。

ズボラでめんどくさがりの方には合わない
まず、ダスキンモップを語る上で外せないのが、その過剰な期待です。
ダスキンモップさえあれば掃除すると思ってた。

今回痛感したけどどんなに優秀な掃除道具も掃除習慣がなければ宝の持ち腐れ。
\ こんな悲劇に見舞われます /
- ほとんど使わないまま気が付けば交換日
もはや交換サイクル1ヵ月が光の速さ。
\ 結果、溜まる /
\ 8ヶ月前の心境はこちら /
-
ダスキンモップレンタルを決めた5つの理由【口コミ】
ダスキンモップのレンタルを決意。 その結果、モップがまっ白になる快感、最高オブ最高。 こたつむり主婦 けど万人向けではな ...
続きを見る
もったいないで地獄行き
次に伝えたいのが、ダスキンシステムの厳しさです。
解約を決めた後、「モップが3つも余っているからそれを消費してからお返ししたい」と伝えると、まさかのNO。
システム上、そういった要望は受け入れられないとのこと。

ここで私は何を思ったか、あと1ヵ月レンタルして全て使い切ることを決意。
だってもったいない。でもこれがマズかった。
結果、そんな1ヵ月でモップを何枚も使えるわけねー。←言葉遣い
スポンサーリンク
安くない
ダスキンモップは、安くない。

\ ダスキンモップレンタル料 /
- モップ (ララ) :1,026円 (税込)
- スタイルクリーナー :302円 (税込)
- 合計:1,328円 (税込)
合計で1,328円×8ヶ月=10,624円。

スタイルクリーナー専用の紙パックも買う必要あり。
\ プラスα /
\ パカッ /
紙パックの交換もめんどくさくて後回しにした結果、吸引力「低」。
何やってんだ私は。
\ 紙パック /

\ 合わせて読みたい /
-
ダスキンスポンジは一度使うと手放せない優秀アイテム【評判】
ダスキンスポンジをもうかれこれ5年以上愛用しています。 その結果、スポンジはもうダスキン以外考えられない。 こたつむり主 ...
続きを見る
ダスキンレンタルモップの危険な落とし穴 | まとめ
ダスキンさんに申し訳ないので、役に立ったエピソードも載せとく。
ずりバイが始まった息子のハウスダスト対策に重宝。
小3娘も進んで掃除してくれた。
けど、息子の成長と共に掃除しなくなったとさ。←オイィィ~!!!

\ 合わせて読みたい /
-
買ってよかった掃除用品「8選」掃除が劇的にラクになる
本記事では、買ってよかった掃除用品を厳選して紹介。 こたつむり主婦 掃除が劇的にラクになるおすすめ掃除用品8選 購入を迷 ...
続きを見る
-
【口コミ】ダスキンレンジフードフィルターの危険な落とし穴
ダスキンレンジフードフィルターを契約して早5年。 家を新築したのとほぼ同時に使い始めたダスキンレンジフードフィルター。 ...
続きを見る
-
溜めたダスキン換気扇フィルターを解約前に無駄なく使い切る方法
ダスキン換気扇フィルターを溜めてしまい解約を決意。 しかし、担当者に相談した結果、預り金を払えばお休みできることが判明。 ...
続きを見る