母乳を増やしたい一心で試した母乳がよく出るお茶(飲み物)のリアルな感想と結果をご報告させていただきます。
今まさに母乳不足で悩んでいる方や母乳がよく出るお茶って言うけど本当に効果あるの!?( ̄д ̄) という方の参考になりましたら幸いです。

\ 母乳がよく出るお茶 /
- 味は強烈だけど確かに効く!AMOMAミルクアップブレンド
- たんぽぽ根の効能で母乳育児をサポート!たんぽぽ茶 清らかブレンド
- 母乳の源を作る小豆パワー炸裂!【母なるおめぐみ】
- 身体の巡りを整え癒す!【ほほえみママミルクブレンド】
結論からいうと、藁にもすがる思いで本気で母乳を増やしたいは方はミルクアップブレンド一択。
私はAMOMAで完母を達成しました。
スポンサーリンク
お茶で本当に母乳は増える?
そもそもたかがお茶で本当に母乳は増えるのか?ですが私は増えました確実に。

母乳がよく出るお茶「4選」
AMOMAミルクアップブレンド
まず、母乳を増やしたいママに激推しのお茶1つ目がこれ。
「AMOMAミルクアップブレンド」は、母乳で赤ちゃんを育てるために、ハーブの専門家と授乳ケアの専門家が共同開発して作ったハーブティーです。
その最大の特徴は、血液の巡りを改善し母乳の分泌を促進してくれる8つのハーブの薬効。

\ AMOMAミルクアップブレンド /
気になる中身は忙しいママにうれしいティーバッグタイプで、開けた瞬間に広がる超強烈なニオイにやられます。
\ ティーバッグタイプ /
正直に言うとおそらく「買っても全く飲めなかった」という方もいらっしゃると推測するレベル。
でもだからこそ飲んだ瞬間に感じる特別な感覚があっておっぱいがジワジワッと張ってくるんですよ。

\ 味は強烈だけど効果抜群 /
私はこれと桶谷式母乳マッサージで完母を達成。
本気で母乳を増やしたいママはミルクアップブレンド一択。

1ティーパックに対してお湯200~500ml
私は超薄薄になるけどむりやり3杯いってた。
\ 8種のハーブの薬効 /
- フェンネル:女性の身体のバランスを整える伝統ハーブ。女性ホルモンを活性化させる働きがあり、母乳の出(乳管の通りを促進)を良くする効果あり
- ネトル:授乳期に必要な鉄分・ミネラルを含む母乳にうれしいハーブ。貧血予防、血液をキレイにする効果あり
- レモングラス:老廃物を流してサラサラの血液に導いてくれるハーブ
- レモンバーベナ:レモンの香りが特徴のリラックスハーブ
- フェヌグリーク:母乳の量を増やしてくれるハーブ
- クリーバーズ:体の流れをサポートしてくれるハーバリスト必須のハーブ
- タンポポ:血液をサラサラにして巡りを良くする代表ハーブ。鉄分やカリウム等のミネラルが豊富。血行促進、解毒作用あり
- ジンジャー:冷え性の女性に最適な体を温めてくれるハーブ。授乳中の風邪予防にも効果的
\ 購入は公式定期便が一番お得 /
\ 定期便のメリット /
- 毎回送料290円が無料
- 最大600円OFF
- 30日間返金保証
- 休止・変更いつでもOK
\ 詳しいレビューはこちら /
参考ほほえみママミルクブレンドの効果を検証!AMOMAハーブティーとの違いも解説【口コミ】
-
ほほえみママミルクブレンドの効果を検証!AMOMAハーブティーとの違いも解説【口コミ】
ほほえみママミルクブレンドを実際に愛飲しました。(口コミ) その結果、味だけじゃないその癒し効果に感動。 こたつむり主婦 ...
続きを見る
スポンサーリンク
たんぽぽ茶清らかブレンド
次に母乳を増やしたいママにおすすめしたいお茶がこれ。
「たんぽぽ茶清らかブレンド」は、全国の助産院でも取り扱われている産後授乳期の頼れるお茶です。
その最大の特徴は、母乳不足の改善と乳腺炎予防に効果のあるたんぽぽ根の効能。
\ たんぽぽ根の効能 /
- 母乳不足の改善
- 乳腺炎の予防
- 冷え性の緩和
- 便秘の改善
- むくみの改善
- 疲労の回復

\ たんぽぽ茶 清らかブレンド /
気になる中身は忙しいママにうれしいティーバッグタイプで、開けた瞬間に広がる黒豆の香ばしい香りにやられる。
\ ティーバッグタイプ /
実際、超絶美味しくて授乳中のお茶の引き出しに入れておきたい逸品。

春の草原を彷彿とさせる「花」より「根」よりの濃いお味。
\ 1ティーバッグあたり500mlの大容量 /
2L以上の水分摂取が推奨される授乳ママにとってこの量と味はありがたすぎ。
たんぽぽ茶なら毎日3食のお供にゴクゴク飲み続けられます。

\ たんぽぽソイティー /
\ 詳しいレビューと飲み方はこちら /
参考たんぽぽ茶が母乳におすすめな理由 | 効果と美味しい飲み方も解説
-
たんぽぽ茶で母乳は増える?効果と美味しい飲み方も解説
たんぽぽ茶で母乳は増える? 結論から言うと、母乳が増えるのはたんぽぽ茶よりミルクアップブレンド こたつむり主婦 私はミル ...
続きを見る

\ たんぽぽ茶 清らかブレンド /
スポンサーリンク
母なるおめぐみ
さらに母乳育児を悔いなく完結させるべく愛飲したお茶がこれ。
「母なるおめぐみ」は、母乳が出ない原因を徹底的に研究し開発された母乳が出るようにサポートしてくれる栄養成分豊富なお茶。
その最大の特徴は、母乳の源を作る栄養豊富な小豆パワー。

\ 小豆は栄養の宝庫 /
\ 大豆パワー /
- 葉酸や鉄分が豊富
- 食物繊維はゴボウの約3倍
- ポリフェノールは赤ワインの約2倍
- 乳腺炎の予防になる溶血作用
「母なるおめぐみ」の魅力は「小豆力」だけじゃない。
身体の巡りを整え母乳量に効果のある10種類のオーガニックハーブも配合。

チャックを開けると小豆がプファ~!と舞う程に焙煎されたあずき!
\ オープン /
パックをセットしてお湯を投入。
↓


\ THE あずき茶 /
濃い色の見た目とは正反対のまろやかで優しい味。
ハーブよりも小豆が完全に勝ってる味、そんな美味しさでした。
\ 母なるおめぐみ /

小豆の力で母乳の源を作り、ハーブの力で巡らせ、栄養たっぷりの母乳を赤ちゃんに届けることができる「母なるおめぐみ」は、母乳量増加を目指しながら栄養補給も一緒にできる逸品です。
\ 10種のオーガニックハーブの薬効 /
- ペパーミント:消化器官の不調や食欲不振に効果のあるハーブ
- とうもろこしひげ:カリウム、鉄、食物繊維、ビタミンKといった栄養素が豊富なハーブ
- レモングラス:老廃物を流してサラサラの血液に導いてくれるハーブ
- レモンバーベナ:レモンの香りが特徴のリラックスハーブ
- フェンネル:女性の身体のバランスを整える伝統ハーブ。女性ホルモンを活性化させる働きがあり、母乳の出(乳管の通りを促進)を良くするハーブとして有名。腸の動きを活発化して便秘解消にも効果あり。また、利尿作用で手足のむくみなども改善
- ジンジャー:冷え性の女性に最適な体を温めてくれるハーブ 授乳中の風邪予防にも効果的。
- メッチ(フェネグリーク):体の巡りを改善し、母乳を増やしてくれるハーブ 産後のデトックス効果あり。
- ナツメ:産後の疲労回復に効果のあるハーブ。葉酸、鉄、食物繊維などが豊富
- セイヨウイラクサ(ネトル):授乳期に必要な鉄分・ミネラルを含む母乳にうれしいハーブ。貧血予防、血液をキレイにする効果あり
- たんぽぽ根:血液をサラサラにして巡りを良くする代表ハーブ 鉄分やカリウム等のミネラルが豊富。血行促進、解毒作用あり
スポンサーリンク
ほほえみママミルクブレンド
最後に母乳育児もメンタルもサポートしてくれるお茶がこれ。
ほほえみママミルクブレンドは、全国の産院助産院でも取り扱われている産後授乳期の悩み多きママのために開発された母乳ハーブティーです。
その最大の特徴は、身体の巡りを整え癒す9つのハーブの薬効。

ゆえにたんぽぽ茶やごぼう茶、AMOMAハーブティーが口に合わなくて飲んでいたという方にぴったり。
気になる中身は忙しいママにぴったりのティーパックタイプで、開けた瞬間に広がる甘酸っぱいハーブの香りにうっとり。
\ ティーパックタイプ /
\ アップ /
ティーパッグをセットしてお湯150mlを投入。
↓

これぞ癒しのハーブティー!
育児で疲れた身体と心に染み入るオシャレなホッとする味と香りと美しさ。
これまでの母乳ハーブティーの常識を覆す、そんな味でした。

\ ほほえみママミルクブレンド /
\ 茶葉の華やかさハンパなし /
母乳を増やしたくてすでに他のお茶を飲んでいる方も、母乳育児の頼れる癒しのパートナーとして是非試してみて。

身体の巡りを整え血液不足を解消し、母乳の量と質を上げてくれるだけでなく、癒し効果も抜群の「ほほえみママミルクブレンドは」は、母乳育児に疲れたママの頼れる味方。
\ 9種のハーブの薬効 /
- ルイボス:豊富なミネラルで母乳を潤すハーブ。母乳の質を上げる効果あり。
- レモングラス:老廃物を流してサラサラの血液に導いてくれるハーブ。
- ローズヒップ:ビタミンABCDKが豊富なハーブ。別名「ビタミンの爆弾」
- ピンクローズペタル:落ち込んだ気分を明るく前向きな気持ちにしてくれるハーブ。
- レッドローズペタル:ビタミンが豊富で美容に効果的なハーブ。
- ラズベリーリーフ:ビタミンやミネラルが豊富な母体の回復を高めるハーブ。母乳の栄養価を高め、分泌を良くする効果あり。
- ネトル:授乳期に必要な鉄分・ミネラルを含む母乳にうれしいハーブ。貧血予防、血液をキレイにする効果あり。
- フェンネル:女性の身体のバランスを整える伝統ハーブ。女性ホルモンを活発化させる働きがあり、母乳の出(乳管の通りを促進)を良くするハーブとして有名。腸の働きを活発化して便秘解消にも効果あり。また、利尿作用で手足のむくみなども改善。
- サンフラワー:血行を活発にしてくれるハーブ。血行改善やホルモンバランスを整えてくれる効果あり。
ほほえみママミルクブレンドは、1ティーパックに対するお湯の量が「150cc」と少ないです。
なので、助産師さんから母乳を増やすために1日2L以上の水分を取るように言われている方は、上記の「たんぽぽ茶 清らかブレンド」や「【母なるおめぐみ】
」「AMOMAミルクアップブレンド(初回半額定期)
」との併用がおすすめです。
スポンサーリンク
最後に
誰よりもこだわったと言っても過言ではない私の母乳育児もまもなく終わりを迎えようとしています。
自分で言うのもなんですが、私、よく頑張った!

母乳を増やすために高いお茶を必死で飲み続けたことも「息子を母乳で育てたい」という強い思いがあったからこそ。
苦しかったし必死だった。
でもすごく幸せだったぜよ。
お茶にもすがった私の母乳育児に悔いなし!
この一言に尽きるでごあす。

始まった当初はあまりの激痛(乳首の亀裂とか乳腺炎とか)に果てしなく険しい道に思えた母乳育児でしたが、諦めないで続けて良かった。
母乳育児がもうすぐ終わってしまうなんて、あぁさみしい。
今はそんな心境です。
\ 母乳がよく出るお茶 /
- 味は強烈だけど確かに効く!AMOMAミルクアップブレンド(初回半額定期)
- たんぽぽ根の効能で母乳育児をサポート!たんぽぽ茶 清らかブレンド
- 母乳の源を作る小豆パワー炸裂!【母なるおめぐみ】
- 身体の巡りを整え癒す!【ほほえみママミルクブレンド】
\ 合わせて読みたい /
-
本当に必要な授乳グッズ6選 | 買って損なしベストバイ
本記事では本当に必要な授乳グッズを厳選して紹介します。 こたつむり主婦 授乳がラクになる授乳グッズ6選 心に余裕も生まれ ...
続きを見る